AbemaTV

【ガールオアレディ】タイスケのビジネス!経歴・学歴について

2023年9月3日から放送されることが決定したABEMAオリジナル新作恋愛番組『GIRLorLADY~私が最強~』。

結婚願望アリの12人の女性たちが、ガールチームとレディーチームに分かれ、ハイスペックな男性を奪い合う婚活サバイバル番組です。

これまでのサバイバル番組とは少し違うということで、放送前から既に話題になっています。配信開始直後から話題になっていますよね。

バチェラー5が終わった途端にはじまったので、視聴者も忙しい。。

そこで今回は、

  • GIRLorLADY(ガールオアレディ)ってどんな番組!?
  • GIRLorLADY(ガールオアレディ)メンバープロフィールまとめ!(男性)
  • GIRLorLADY(ガールオアレディ)メンバープロフィールまとめ!(ガールズチーム)
  • GIRLorLADY(ガールオアレディ)メンバープロフィールまとめ!(ガールズチーム)

についてまとめました。

【ガールオアレディ】ユウジのピラティススタジオや経歴・学歴について

[YouTube]
[/YouTube]

まずは、『GIRLorLADY』とはどんな番組なのかについて紹介していきます。

この番組は、『年齢と共に変化する女性の魅力や恋愛観・結婚観のリアル』をテーマに、運命の恋を求めて集まった結婚願望がある12人の女性たちが、2つのチームに分かれ、誰もが羨む理想的な男性4人を奪い合う婚活サバイバル番組。

各年代の女性たちが持つそれぞれの魅力と相手チームから学んだ恋愛テクニックを駆使し、運命の恋をつかみ取っていく模様が描かれています。

番組MCはモデルでタレントのアンミカさん、タレントの若槻千夏さん、お笑いコンビ・ぺこぱのシュウペイさんが勤め、2023年9月3日の毎週日曜日午後10時にABEMAにて放送です!




GIRLorLADY(ガールオアレディ)ユウジに関する世間の声

では、『GIRLorLADY』についてどんな期待の声があがっているのか見てみましょう。

年下女性と年上女性のチーム戦で、さらに男性人数少な目婚活サバイバルって、ヒリヒリの予感しかしないぜ!楽しみ!
番組自体も面白そうだけど、MCの掛け合いも楽しみ!
GIRLorLADYが終わったら今度は、年上男子と年下男子の戦いも見てみたい!

楽しみにしている方が多いようですね!

最後の結末では、誰がカップルとなるのか!?今からドキドキします!




GIRLorLADY(ガールオアレディ)ユウジの学歴・経歴・ビジネス

GIRLorLADY
出典元:Twitter

『GIRLorLADY』に出演する男性陣は4人!

それに対し、女性陣は12人!

男性にとっては自分を取り合ってもらえることが嬉しい限りでしょうね!

ここでは、その男性4人のプロフィールについてまとめました。

GIRLorLADY(ガールオアレディ)タイスケ

タイスケ
出典元:Twitter
タイスケ プロフィール
  • 本名:河野泰佑(こうの たいすけ)
  • 出演名:タイスケ
  • 生年月日:1994年11月25日
  • 年齢:28歳(2023年8月時点)
  • 出身地:広島県
  • 身長:不明
  • 血液型:不明
  • 趣味:語学(英語・ドイツ語)・肉体管理(筋トレ毎日2時間)・写真撮影
  • 特技:SASUKE・地球上どこでも懸垂・筋肉通訳
  • チャームポイント:広背筋
  • 将来の夢:SASUKE完全制覇
  • 学歴:立命館大学 理工学部・電気電子工学部・パワーエレクトロニクス専攻
  • 職業:株式会社アクタル代表取締役
  • Instagram:@japan_taisuke_tk
  • Twitter:@TaisukeSSK_1125
  • キャッチコピー:初恋の貴公子

2人目の男性メンバーはタイスケ。

恵比寿にある美容サロンをオーナー兼経営しながら俳優としても活動しているそうです!

身長は公式には発表されていませんが、他のメンバーと比較すると170センチ前後と考えられています。

これまでに出演した作品は、

  • 映画『花束みたいな恋をした』
  • 舞台『ジャンヌダルク』
  • 映画『あゝ荒野』
  • 映画『多動力』

など。

また、立命館大学在学時には、

  • ミスター立命館2014 準グランプリ
  • ミスターサークル2018 審査員特別賞
  • などの受賞歴もあります!

【ガールオアレディ】タイスケのビジネスと学歴・経歴

2023年に起業し現在は、その会社の代表取締役として活躍しています。

会社情報は、起業後数ヶ月しかない経っていないため、不明な点が数多くあります。

複数の経営や、事業を行っているようなので、かなりお金持ちということだけはわかっています。

タイスケはSASUKEに出場歴あり

2022年2月に自身のInstagramにSASUKEに出場していたことを報告しています。Instagramに投稿された写真は2018年に出場した際のものでした。SASUKE出場は「叶えたいこと」の一つだったようですね。

最終学歴は立命館大学

Mr.立命館になった経歴や、Mr.JAPAN2019広島代表に選出されています。




【ガールオアレディ】タイスケのビジネス何してる?

  1. セールスプロモーション
  2. 金融コンサルティング

セールスプロモーションと金融コンサルティングを主な事業として運営している会社のようですね。タイセイさんの代表取締役社長としての言葉をみていきましょう。

立命館大学理工学部を卒業後、同大学大学院MOT中退。2018年に上京後、芸能界での活動をしながら、個人での不動産営業を経て、2023年8月に株式会社ACT-R設立。
ABEMA TV 恋愛リアリティ番組、SASUKE出場、Mr.JAPAN2019 広島代表、ドラマ制作、など多方面での顔も持つ。

  • 挨拶 –
    私達の企業理念として『挑戦』、『達成』、『感謝』、そして『真の豊かさ』へという考え方があります。私自身の人生がその言葉そのものでした。

幼い頃から、スポーツ、勉強、新たな自分の夢など様々な事に挑戦、そして達成を繰り返してきました。そして、それは何一つとして1人では叶えられたものはありません。
必ず周りの方々がいてくださり、達成があります。そんな挑戦、達成を繰り返してきた僕ですが東京に芸能を目指して上京した2018年ですが、うまくいかず、一時期はホームレスという期間も味わいました。

『真の豊かさ』とは程遠いものです。

引用元:https://www.act-r-inc0804.com/about-us