TOPPEN

TEPPEN2023夏ピアノネタバレ!出場メンバープロフ一覧結果・優勝者・演奏曲まとめ

TEPPENの大人気企画芸能界ビアノ頂上決戦が8月12日に開催されます。

  • TEPPENとは・・・
  • 2010年から不定期開催されている特番です。芸能人の中で特技や趣味がプロ並みと自負しているメンバーが集まり、勝ち残り式トーナメントで各競技でナンバーワンを決める戦いです。

今回は、その中でも大人気企画のピアノ王者2023年を決める戦いとなっています。そしてこの戦いにエントリーしている12名の出場メンバーと演奏曲、そしてネタバレとなる勇者王をまとめていきます。




TEPPEN2023夏ピアノネタバレ!出場メンバープロフ一覧結果・優勝者・演奏曲

ここからは、今回出場メンバーとして参加している芸能人をまとめていきます。

TEPPEN2023ピアノ出場メンバー12名(元宝塚トップ娘役・ハロプロ・芸人・人気YouTuber)とさまざまな経歴がある芸能人や人気者がピアノナンバーワンを決めます、

  1. スミワタル
  2. 都留拓也(ラパルフェ)
  3. 石井ひなこ
  4. なのはな
  5. 勝野健
  6. 泉水はる佳
  7. コルファージュリア
  8. 綺咲愛里
  9. 小林萌花
  10. 望月流叶
  11. よみぃ
  12. 小玉ひかり

松井咲子さんは2020年以前から出場経験があり五回もの優勝を飾っています。今回は出場メンバーにはエントリーされていませんね。年2回放送されているTEPPENピアノの2022年から2020年優勝者は五条院凌さんが前年度王者となっておりそれ以前は以下のようになっていました。

優勝することで知名度が一気に上がり今後の仕事にも大きく影響されることは間違い無いでしょうね。

  1. 五条院凌(前回優勝者)
  2. 伊藤詩乃
  3. 伊藤詩乃
  4. ハラミちゃん
  5. ハラミちゃん
  6. 松井咲子(元AKB48)
  7. 松井咲子(元AKB48)

今回のTEPPEN2023のMCや審査員はいったいだれでしょうか。

MC:ネプチューン・松本若菜

審査員:松任谷正隆・松岡充・hitomi・LISA(m-flo)

審査委員も耳が肥えたアーティストばかりですので審査のコメントもしっかり聞いていきたいですね。




TEPPEN出場者メンバー1:スミワタルのプロフィール

名前スミワタル
誕生日1991年8月29日
出身・住まい大阪
好きな野球チーム阪神タイガース
職業ピアニスト YouTuber

生まれも育ちも大阪、そして大阪芸術大学なので、きっと大阪が大好きなスミワタルと覚えてもいいでしょうね。3歳からクラッシックピアノ、11歳でジャズピアニストに出会い転校しています。海外への留学も経験済み、アメリカ留学やテーマパークやレストランなどの数々イベントで演奏活動をします。

ピアノの腕前がわかる過去の受賞歴としては・・・

  1. ローランドフェスティバル
  2. 新潟ジャズコンテスト
  3. 神戸ブリリアントサウンズフェスティバル
  4. 札幌シティジャズコンテスト

TEPPEN出場者メンバー2:都留拓也(ラパルフェ)のプロフィール

  1. 名前:都留拓也
  2. 生年月日:1994年6月3日
  3. 出身地:東京都
  4. 血液型:AB型
  5. 身長:178cm
  6. 趣味:漫画、水泳、フットサル
  7. 特技:レジ打ち、ウッディのモノマネ
  8. 所属事務所:ワタナベエンターテインメント

大学お笑いサークルのコンテスト「大学芸会」2016で優勝

大学卒業後の2018年にワタナベコメディスクール26期生として入学しラパルフェに

ラパルフェはフランス語でデザートを意味する「le parfait」という説あり

ウッディで都庁でピアノを弾く動画をアップしておりかなりの腕前のようですね。




TEPPEN出場者メンバー3:石井ひなこのプロフィール

  1. 名前:石井ひなこ
  2. 生年月日:1998年9月25日
  3. 出身地:埼玉県
  4. 年齢:25歳
  5. 身長:155cm
  6. 血液型:A型
  7. 職業:アイドル・グラビアアイドル
  8. 所属:TRUSTAR

2021年3月に音大卒業しています。大学名はわかっていませんが「絶対音感」で20年以上、ピアノ経験があったようです。すくなくとも5歳以下からピアノを習っていたようですね。さらの経歴としては女優としての活動もしており「同期のサクラ」「放課後戦記」に出演歴がありました。カメラアプリ「SNOW」のCMにも出演するなど、仕事の幅を広げていきたいと語っています。

TEPPEN出場者メンバー4:なのはなのプロフィール

  1. 名前:なのはな
  2. 生年月日:1999年2月3日
  3. 年齢:24歳
  4. 出身地:現在、調査中です。
  5. 大学:桐朋大学ピアノ科
  6. 職業:ミュージシャン
  7. 所属グループ:hiepopon(シンセサイザー)

中学時代に全国大会3位になった実力者です。現在はYouTube活動もする中ミュージシャンとしても活躍しています。今回TEPPENで優勝でもしたら間違いなく仕事がたくさん舞い込み2023年後半戦はお忙しになることでしょう。

TEPPEN出場者メンバー5:勝野健のプロフィール

2022年4月入社したばかりの新人アナウンサーで7月から本格的にテレビに出演し活躍している勝野健さんです。高校時代に端艇部(ボート部)そして大学時代は慶応義塾大学体育会端艇部(ボート部門)に所属していたため合わせて7年間ボート活動をしていたようです。

  • 高校時代はインターハイと愛媛国体に出場
  • 大学時代には全日本選手権大会、全日本大学選手権にも出場
  • 大学選手権では2位となっています。

  1. 本名:勝野 健 (かつの けん)
  2. 生年月日:1999年11月11日
  3. 年齢:22歳(2022年8月現時点)
  4. 出身地:千葉県
  5. 血液型:O型
  6. 身長:173cm
  7. 勤務局:フジテレビジョン

TEPPEN出場者メンバー6:泉水はる佳のプロフィール

  1. 名前 泉水 はる佳
  2. (せんすい はるか)
  3. 生年月日 1987年1月4日
  4. 出身地 千葉県
  5. 身長 158㎝
  6. 血液型 AB型
  7. 最終学歴 学習院大学法学部
  8. 所属事務所 ニチエンプロダクション
  9. 入社 2019年9月
  10. 配偶者 有り

4歳からピアノを習い始め、絶対音感を持っている。さらには、小学生の時には自作の曲をつくりとピアノだけでなく音楽全般が素晴らしく好き。大学時代はアナウンススクールに通い、友人の姉にアナウンサーがいたことで憧れていた。大学3年生の時にはミスキャンパス学習院大学2008のファイナリストに選出されています。

TEPPEN出場者メンバー7:コルファージュリアのプロフィール

  1. 名前:コルファー羽鳥ジュリア
  2. 出身地:香港
  3. 生年月日:1997年1月7日
  4. 年齢:23歳 (2020年08月4日現在)
  5. 血液型:O型
  6. 趣味:料理、バラエティ番組を見ること、スケルトン
  7. 特技:ピアノ、エレクトーン、バイオリン、外国語(英語・イタリア語・中国語)、数学 (IQ156)
  8. 事務所:アミューズ

ゴルファージュリアさんの実家は資産家で大金持ちです。5LLLLDKKBBと聞いてもその部屋数など想像ができないというのが印象でしょうか。父親が香港&上海ホテルズの社外取締役として仕事をしている関係でかなりの裕福なくらしができているようですね。ピアノも幼少期から習っておりピアノの実力もかなりの腕前です。

TEPPEN出場者メンバー8:綺咲愛理のプロフィール

  1. 綺咲 愛里(きさき あいり)
  2. 生年月日 10月30日
  3. 出身地 日本の旗 日本 兵庫県川西市
  4. 身長 163cm
  5. 血液型 A型
  6. 職業 女優
  7. 2016年:星組トップ娘役就任
  8. 2019年:宝塚歌劇団退団
  9. 2020年:芸能活動再開
  10. 著名な家族 美里玲菜(妹)

幼少期からピアノとバレエを習っており、中学校時代には合唱コンクールで3年間ピアノ伴奏をしていたようですね。宝塚に入団したあとは、トップに上り詰めるために血の滲む努力をしてきました。TEPPENでも優勝したら新たな仕事につながるようですね。

TEPPEN出場者メンバー9:小林萌花のプロフィール

  1. 小林萌花(こばやしほのか)さん 
  2. 愛称「ほのぴ」さん
  3. 2000年8月16日生まれ
  4. 東京音大付属高校 卒
    現役音楽大学4年生
  5. 「ハロー!プロジェクト”ONLY YOU”オーディション」ピアノ特技で合格。
    2018年12月3日 ハロプロ加入

小林萌花さんとピアノとの出会いは4歳~5歳くらいの時

きっかけがお兄さんの友人の方のピアノの発表会

その発表会でピアノに魅了されてしまったのですね!確かに小さい頃ってピアノって素敵なものとして目に移りましたよね~。

そこで、私も弾きたい!となった小林萌花さん。コンクールに出たいと思ったのは小2~小3からだったそう。




TEPPEN出場者メンバー10:望月琉叶のプロフィール

  1. 望月琉叶
  2. ニックネーム:るかち
  3. 誕生日:1996年7月15日
  4. 出身地:神奈川県
  5. 血液型:A型 星座:かに座
  6. 身長:153.5cm 体重:42.5kg
  7. 趣味:音楽鑑賞、創作ダンス、人間観察、サボテン育成、お墓参り
  8. 特技:絵を描くこと、ピアノ、初音ミクのモノマネ、人生相談
  9. 長所:褒められたら伸びる

幼少期から、母の影響で演歌を聴いて育ち小学生から歌手になることを夢だった。
大学生の時に何気に歌った演歌に心打たれ演歌を歌うようになった。アイドルグループ「民族ハッピー組」に加入後もソロライブでも演歌を歌った。




TEPPEN出場者メンバー11:よみぃのプロフィール

  1. 本名 暖さん(だん)
  2. 1997年10月6日生まれ 23歳 北海道出身
  3. ピアニスト 作曲家 YouTuber
  4. 4歳からピアノを始める。
    2011年 13歳でYouTubeチャンネル開設
    15歳で作曲した
    「D’s Adventure Note」は太鼓の達人全国大会課題曲公募に応募して最年少受賞

  • 15歳の時に独学で作曲した曲が全国コンテスト受賞
  • 太鼓の達人提供楽曲全良者(国内で1人)
  • ’20年11月 ジャズフージョンベストセラー1位
  • ’20年6月 ビルボードライブ東京 無観客ワンマン実施
  • ’20年 太鼓の達人オリジナル楽曲コンテスト2020 優秀賞(3連続)
  • ’16年世界大会課題曲公募2016 人気投票1位
  • ’13年 太鼓の達人 全国大会課題曲公募 最年少受賞
  • YAMAHA『AI合奏システム』AI教師&アドバイザー

TEPPEN出場者メンバー12:小玉ひかりのプロフィール

  1. 名前:小玉ひかり
  2. 年齢:23歳(2000年2月14日生まれ)
  3. 出身:千葉県

小玉ひかりさんは幼い頃からクラシックピアノを習っていました。ある時に、アンジェラアキさんの引き語り映像に衝撃を受けて音楽の道を夢見ることにしたようです。

中学生の14歳のときには、初ライブを開催、高校生になるころには、2018年6月にはSony musicの開催したイベントをきっかけに「ぷらそにか」に加入し本格的にプロを目指すようになっています。メモリアルソングカバーライブ「Memoria」にも出演し、現在ではYoutube活動も行なっているようです。