BTSが所属していることで知られているHYBEとCJ ENMで開催するサバイバルオーディション番組『RUNext?』略して『アユネク』!
このオーディションで新たなガールズグループを誕生させる予定なのですが、ENHYPENを誕生させたレーベル『BELIFT LAB』とあり、放送開始前からかなり話題になっていましたよね!
総勢22人の練習生が参加しているようなのですが、国籍はバラバラで他国駅ガールズグループが生まれる予感がしますね!
そこで今回は、
- RUNext?練習生ウォンヒ脱落の理由なに?
についてまとめました。
RUNext?ウォンヒ脱落理由は?アンチが多いから?
ひよこチームのメンバーである「ウォンヒ」が脱落すると話題になっています。
最年少メンバーとして他のメンバーからも可愛がられている妹のような存在です。
しかし、クライマックスに近づくにあたり、ウォンヒに対するアンチコメントが日に日に増えているようですね。
こんなこともあり、彼女(ウォンヒ)が脱落する日が近いのでは?と噂になっています。

RUNext?ウォンヒ脱落理由は?アンチが多いから?
アユネクでの順位を調べていきます。
- 第7話の第2次グローバル投票結果:6位
- 第8話の第5ラウンドの個人点数ランキング:6位
現在、デビューできるかどうかの瀬戸際になるのは間違いない状況です。サバイバルオーディション番組では、最後に大どんでん返しもあるので、現時点では確定情報ではありません。
ウォンヒの脱落理由:アドリブが使えない
経験値が少ないのでしかたないですが、ウォンヒ自身のアドリブ力のなさもかなり批判されていることのようですね。
コンセプトも少しずれているという指摘もありますね。ガラクラ系のコンセプトとウォンヒのイメージがマッチしないのでは?と思うファンも多いようです。
ウォンヒの脱落理由:経験値順にデビューできる?
そもそも経験値が低いメンバーは選ばれない!よって、ウォンヒは脱落すると考える人が多いようです。
経験値は、今後の練習で穴埋め可能かもしれませんね。脱落するという意見も多いですが、実際はデビューしてほしいという意見もあってもおかしくないですね。
ウォンヒ脱落理由:アンチがなぜか多い
経験値やコンセプトが合わないせいか、なぜかアンチが増えている印象
実際にX(旧ツイッター)に投稿されているコメントにもありました。
RUNext?練習生メンバー(ウォンヒ)

- 本名:イ・ウォンヒ
- 活動名:ウォンヒ
- 生年月日:2007年6月26日
- 年齢:16歳(2023年7月時点)
- 出身地:韓国
- 身長:不明
- 血液型:A型
- 練習生期間:2か月
- 所属事務所:不明
- ロールモデル:IU
と自身を表現しているウォンヒ。
高速のバスターミナルでスカウトされ、練習生期間になりました。
練習生期間は2か月とまだまだ短いですが、
と意気込みを話してくれていました!