サバイバルオーディション番組【PRODUCE 101 JAPAN】のシリーズ第3弾である『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS (通称:日プ女子)』が今話題沸騰中です。
これまで多くのK-POPアイドルグループを輩出したきたプデュシリーズ。
その第3弾での参加者練習生は総勢96名。
ここから複数のグループに分けられ、デビューを争っていくわけですが、その初回グループ分けが先日発表されました。
そこで今回は、
- 【日プ女子】Aクラスはすごいの!?
- 【日プ女子】Aクラス13名プロフまとめ!過去所属グループはどこ!?
についてまとめました。
【日プ女子】Aクラスはすごいの!?

これまで行われてきたプデュシリーズでお馴染みの暮らす分け。
先日の初回クラス分けでAクラスに選出されたのは13名だったということなのですが、Aクラスに入るとはすごいことなのでしょうか。
既にご存じの方も多いかと思いますが、まずは簡単にプデュのシステムと流れ、クラス分け評価について紹介していきます。
【日プ女子】システムと流れ
プデュのシステムは簡単に言うと視聴者投票がメインにあります。
自分の推しに数回に分けて投票するのですが、その推しメンバー人数を徐々に絞り込んでいくというようになっています。
そして、最後まで残った人気の11人がデビューの枠を勝ち取ることに。
ここで難しいのが、歌やダンスが上手ければいいというものではないということ。
グループの中でどんな立ち回りをするのか、どんなキャラなのかなど、いろんな局面を介しての人間性も重要な評価ポイントになるのです。
今回は、第3弾ということで第1弾、第2弾の流れを見てみると、
- 日プ1:クラス分け→ポジション評価→グループ評価→コンセプト評価→ファイナル
- 日プ2:オンタクト評価→クラス分け→グループ評価→コンセプト評価→ファイナル
となっていました。
日プ2に関してはコロナ禍ということもあり、初回の顔出しからネット上の投票で101人から60人までい絞られることに。
しかし、今回の日プ女子に関してはコロナも現時点で落ち着いているということなので、日プ1に近い流れになるのではないかと思われます。
【日プ女子】クラス分け評価
そして、先日クラス分けが発表。
ここから数回クラス分けがあると思うのですが、初回の場合、予め分けられたグループによる課題の披露と先生たちの評価によってクラス分けが行われます。
クラス分けの評価は、高評価順に、
A→B→C→D→D→F
となります。
ということで、Aクラスに入ったということはそれだけ高評価を受けているということになるんです。
そして、初回の事前課題によって分けられたクラスは、テーマ曲の個別評価によって再編成され、そのクラスでテーマ曲を披露することに。
ということで、初回のグループ分けは今後の展開で非常に大事になってくるのですが、その理由は以下になります。
- テーマ曲のセンターステージで踊ることができる
- テーマ曲のセンターになれる可能性がある
- 次のポジション評価で自分のチームを作ることができる権利があるかもしれない
- 放送で映る枠が多い
- Aクラスは他の練習生たちの憧れのまと
など、Aクラスに選出されたことで、いろんなメリットを受けられることがわかりますね。
【日プ女子】Aクラス13名プロフまとめ!過去所属グループはどこ!?

では、高評価を得たと言っても過言ではないAクラスに選出された13人のプロフィールや過去に所属していたグループについてまとめていきます。
Aクラスメンバー①海老原鼓

- 名前:海老原鼓(えびはら つつ)
- 生年月日:2007年1月22日
- 年齢:16歳(2023年9月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:158㎝
- 特技・ギター・口笛・舌でコッと鳴らすこと
1人目は海老原鼓さん。
珍しく可愛い名前ですね!
海老原さんについての経歴はまだわかっていないのですが、抜群の歌唱力を誇っているということで、既にメインボーカル候補ではないかと言われています。
ミステリアスっぽい雰囲気もあり、どんな人物なのかとても興味をそそられますね!
今後、経歴など詳細が明らかになっていくと思うので、楽しみにしていましょう!
Aクラスメンバー②山本すず

- 名前:山本すず(やまもと すず)
- 生年月日:2006年12月16日
- 年齢:16歳(2023年9月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:164㎝
- 特技:空手・ダンス
2人目は山本すずさん。
中学3年生の頃から約2年間、韓国の芸能事務所『SOURCE MUSIC(ソースミュージック)』の練習生をしていたという経歴を持っています。
SOURCE MUSICはBTSの所属事務所として知られているHYBEの傘下ですが、そんな事務所の練習生だったということはかなりの実力があるのではないでしょうか。
ビジュアルもモデルのように可愛くキレイなのに対し、特技が空手というギャップのある一面も持ち合わせています。
Aクラスメンバー③八田芽奈

- 名前:八田芽奈(はった めな)
- 生年月日:2006年6月8日
- 年齢:17歳(2023年9月時点)
- 出身地:兵庫県
- 身長:163㎝
- 特技:リンボー
八田芽奈さんのこれまでの活動歴は現時点で公表されていません。
しかし、公開された映像から表情管理とダンスに高評価を得ており、ビジュアルも抜群!
さらには、歌唱力も高いということで、アイドル性も高そうですね!
Aクラスに選出されたということで、只者ではないと思っている方もいるのではないでしょうか!?
ラップも上手と言われている八田さんなので、デビューできればオールラウンダーとして活躍することになっていきそうな予感がします。
Aクラスメンバー④佐々木つくし

- 名前:佐々木つくし(ささき つくし)
- 生年月日:2006年5月26日
- 年齢:17歳(2023年9月時点)
- 出身地:岩手県
- 身長:158㎝
- 特技:ダンス
4人目は佐々木つくしさんです。
過去に『iconZ』というオーディションに参加していました。
惜しくも最後の審査で脱落となったのですが、このオーディションから応援し続けてきたファンも多いのではないでしょうか。
また、アメリカのダンス大会『World of dance』で2016年、2017年2年連続で世界一に輝くなどの経歴を持つ女性ダンスチーム『ファビュラス・シスターズ』に所属。
本格的にダンスを習うために家族で岩手県から福島県に移住し、福島のダンススタジオ『ViViⅾ』でダンスのレッスンを受けていたそうです。
さらには、多数のやMVにも出演し、演技が上手と言われていました。
[YouTube][/YouTube]このように、輝かしい経歴を持つ佐々木さんですが、日プ女子の中でもトップダンサーになる可能性が高そうですね!
Aクラスメンバー⑤荒牧深愛

- 名前:荒牧深愛(あらまき じょあ)
- 生年月日:2005年8月29日
- 年齢:18歳(2023年9月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:157㎝
- 特技:ダンス・阿波踊り
5人目は黒髪が特徴の荒牧深愛さんです。
これまでの経歴については明かされていませんが、中学校の同級生によると、中学までは芸能活動をしていなかったとのこと。
しかし、クールビューティーな見た目と愛らしい表情をテーマソングのパフォーマンス映像で見て既に虜になっている方も多いのではないでしょうか!?
どんな経歴を持っているのか楽しみですね!
Aクラスメンバー⑥田中琴

- 名前:田中琴(たなか こと)
- 生年月日:2005年1月11日
- 年齢:18歳(2023年9月時点)
- 出身地:愛知県
- 身長:159㎝
- 特技:Girlsヒップホップ・三転倒立
6人目は現役大学生の田中琴さんです。
田中さんは芸能活動の経験がないメンバーながらAクラスに選出されているということで、天性の才能を持っているのかもしれませんね!
ビジュアルもアイドルらしい可愛さと美しさがあり、ダンスも上手なので、ダンス経験はあるかもしれません。
原石として期待できそうなメンバーと言えるでしょう。
Aクラスメンバー⑦石井蘭

- 名前:石井蘭(いしい らん)
- 生年月日:2004年8月7日
- 年齢:19歳(2023年9月時点)
- 出身地:埼玉県
- 身長:162㎝
- 特技:ダンス・けん玉
7人目は石井蘭さんです。
ガールズパフォーマンスグループ『Girls²』の元メンバーで、2019年6月には、テレビ東京系特撮実写ドラマのガールズ×戦士シリーズ第3作の『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』に4人目の戦士・紅羽セイラ(ファントミダイヤ役)に出演!
同番組から派生したユニット『ミラージュミラージュ』にも加入していた経歴を持っています。
さらには『おはスタ』にもレギュラー出演したこともあるなど、アイドルだけではなくタレントや女優としても活動していました。
芸能事務所EXPG出身ということで、ダンスの実力は抜群!
芸能活動歴があるせいか、カメラワークの捉え方や魅せ方がとても上手!
ダンスやボーカルの実力が既にあるため、常に上位にいるメンバーになる可能性が高そうです!
Aクラスメンバー⑧田中優希

- 名前:田中優希(たなか ゆうき)
- 生年月日:2004年2月14日
- 年齢:19歳(2023年9月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:170㎝
- 特技:ダンス
8人目は田中優希さんです。
早稲田大学のK-POPカバーダンスサークル『Twinkle』に所属していた経歴を持っており、サークルのダンス動画で知った人もいるほど、目立つ存在だったとのこと。
@pak_cha8 日プ3の田中優希ちゃんの過去動画つよ…🥹スタイルも表情もダンスも完璧すぎる沼〜💝🫶🏻早く見つかれ‼️#日プ3 #田中優希 #ダンス #mave ♬ PANDORA – MAVE:
早稲田大学出身ということで、才色兼備であることも魅力の1つではないでしょうか。
ダンスの実力は抜群ですが、ボーカル力はまだわかっていないということで、今後どんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待です!
Aクラスメンバー⑨笠原桃奈

- 名前:笠原桃奈(かさはら ももな)
- 生年月日:2003年10月22日
- 年齢:19歳(2023年9月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:163㎝
- 特技:文章を書くこと
9人目は笠原桃奈さんです。
ハロプロの『アンジュルム』というグループの元メンバーで、グループ内では最年少メンバーながらエースとして活躍。
2021年6月にアンジュルムの脱退とハロプロ卒業を発表。

卒業後は海外に渡り、歌やダンスを学び新しい夢への挑戦を明かしていました。
もともとK-POP好きだったことから、韓国へ渡ったのではないかとの噂がありましたが、今回日プ女子への参加が明らかになり、再デビューが期待されています。
Aクラスメンバー⑩坂口梨乃

- 名前:坂口梨乃(さかぐち りの)
- 生年月日:2003年9月1日
- 年齢:20歳(2023年9月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:165㎝
- 特技:歌
10人目は坂口梨乃さんです。
坂口さんも佐々木つくしさん同様、オーディション番組『iconZ』に参加した経歴を持っています。
また、EXPGにも所属しており、舞台などさまざまな活動を行ってきました。
アイドルらしい見た目と、美しい声、カッコいいラップパフォーマンスさらには、歌唱力やダンス、演技など色んなことを卒なくこなすことからも、デビューできればオールラウンダーとして活躍するのではないでしょうか。
Aクラスメンバー⑪須藤紗暮

- 名前:須藤紗暮(すどう さくら)
- 生年月日:2003年4月8日
- 年齢:20歳(2023年9月時点)
- 出身地:福岡県
- 身長:161㎝
- 特技:ダンス・ルービックキューブ
11人目は須藤紗暮さんです。
avex福岡校に所属していた経歴があり、2015年に出場したキラチャレではダンス部門で『審査員特別賞』を受賞しています。
その後、2016年12月31日には5人組ガールズダンスユニット『FATe_ (フェイト)』のメンバーとして活躍。
[YouTube][/YouTube]2017年には、西部ガスのCMやアイケンジャパンのCMに出演し、歌手の郷ひろみさんと共演するなど、様々な活動をしてきました。
ギャルっぽい見た目ですが、実力だけではなく性格面も高評価!
モデルのようなスタイルに惹かれ投票したくなる方も多いのではないでしょうか!?
Aクラスメンバー⑫櫻井美羽

- 名前:櫻井美羽(さくらい みう)
- 生年月日:2002年1月11日
- 年齢:21歳(2023年9月時点)
- 出身地:愛知県
- 身長:162㎝
- 特技:勉強・外国語・料理
12人目は櫻井美羽さんです。
櫻井さんは虹プロやガルプラに出演した経験を持っているため、既に顔を知っている方は多いかもしれませんね。
いずれも最終的には途中で敗退してしまい、デビューすることはできなかったため、三度目の正直ということで、日プ女子に参加。
途中で敗退したものの、どちらのオーディションでも高い実力を評価されており、推しも多いため、今度こそはデビューして欲しい!という声が多く続出しているとのこと。
これまでの努力が実りデビューできることを応援したいですね!
Aクラスメンバー⑬加藤心

- 名前:加藤心(かとう こころ)
- 生年月日:2000年11月1日
- 年齢:22歳(2023年9月時点)
- 出身地:愛知県
- 身長:166㎝
- 特技:韓国語
最後の13人目は加藤心さんです。
2019年、『ココロ』という活動名でガールズグループ『Chelly Bullet(チェリーバレット)』でデビューしたのですが、1年も経たないうちにグループを脱退することに。

脱退理由については明かされていませんでしたが、噂では新たなグループでデビューするのではないかと言われていました。
しかし、実際は日プ女子に参加するためだった可能性が高そうですね!
Chelly Bulletのメンバーの中では、1、2を争うほどの人気メンバーだった加藤さん。
ファンにとっては日プ女子で再び加藤さんの姿を見ることができ、嬉しい限りではないでしょうか。
日プ女子メンバーAクラス13名プロフ(過去所属グループはどこ?)まとめ!
今回は、日プ女子メンバーAクラス13名のプロフィールを紹介してきました。
まだ経歴がわからない方もいましたが、Aクラスに選出されるほどの実力を誇っているということなので、今後の展開がとても楽しみで、期待できそうですよね!
Aクラスだから絶対にデビューできるというわけではないため、これから熾烈な戦いが開始されますが、誰がデビュー組に残ってくるのか今からドキドキします!