現在世間を騒がせているジャニー喜多川氏の性加害問題。
加害者であるジャニー喜多川氏は既に他界していますが、今になり世間を揺るがす大きな事件となっています。
先日、ジャニーズ事務所側の記者会見が行われ、新体制が発表されましたが、なかなか出口が見つからない大きな問題過ぎて、所属するタレントにも影響が出ているとのこと。
その中の1つであるCM。
大手CMに起用されていたジャニーズタレントなのですが、続々と企業側からCM打ち切りが発表。
そこで今回は、
- ジャニーズCM打ち切り企業一覧!
- ジャニーズCM打ち切り!メンバーと今後は!?
についてまとめました。
ジャニーズCM打ち切り企業一覧とメンバー





ジャニーズが出演しているCMは数えきれないほどあると言われていますが、現時点で打ち切りの発表をしている企業を一覧にしてみました。
- 日本航空
- 東京海上日動
- キリンホールディングス
- アサヒグループホールディングス
- 日産自動車
- サントリーホールディングス
- 日本生命
- 日本マクドナルド
- 第一三共
- 花王
- 伊藤ハム
- モスフードサービス
- トリドールホールディングス(丸亀製麺)
- サッポロホールディングス
- 明治
- JCB
- カゴメ
- 森永製菓
- アフラック生命保険
- 森永乳業
- 日清オイリオ
- バスクリン
- コーセー
- 大阪ガス
- 日本特殊陶業
以上の25社。
今後まだまだ出てくる可能性はありますが、かなりの数の企業が打ち切りを発表していることがわかりますね。
ジャニーズCM打ち切りに関する世間の声
続々とジャニーズタレントが出演しているCMが打ち切られていく中、世間からは様々な意見が飛び交っています。
実際にどんな声が浮上しているのか聞いてみましょう。
とジャニーズ事務所に対する意見、タレントに対する意見、企業に関する意見など、さまざまな声があがっていることがわかりますね。
今後、どうなっていくのか動向が気になるところです。
ジャニーズCM打ち切り!メンバーと今後は!?

では、どんな企業がCM打ち切りを発表し、そのCMに出演しているメンバーは誰なのか、また今後はどうなっていくのかについてまとめました。
日本航空

日本航空は2023年9月7日に打ち切りを発表しました。
- 櫻井翔(嵐)
- 松本潤(嵐)
ただし、2人とも契約は継続するとのこと。
コメントにもあるように、ジャニーズ事務所の対応で今後の起用を決めるということになりそうですね。
東京海上日動

東京海上日動は2023年9月7日に打ち切りを発表しました。
- 相葉雅紀(嵐)
今後は、所属タレントの広告出演などに関する契約を更新しないことを決定とし、現在出演中のCMの契約解除も検討していると明かしています。
キリンホールディングス

キリンホールディングスは2023年9月7日に打ち切りを発表しました。
- 目黒連(SnowMan)
- 重岡大毅(ジャニーズWEST)
今後は、現在起用しているタレントの契約を満了を持って、起用しないとしています。
アサヒグループホールディングス

朝日グループオールディングスは2023年9月8日に打ち切りを発表しました。
- 岡田准一
- 生田斗真
- 二宮和也(嵐)
- 中丸雄一(KAT-TUN)
- 山田涼介(Hey! Say! JUMP)
- 菊池風磨(Sexy Zone)
- SnowMan
- 櫻井翔(嵐)
- 相葉雅紀(嵐)
- 美少年
- ジャニーズJr.
今後は、ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開せず、契約満了後は更新しないとしました。
そのため、CMの差し替えや公式サイトからの動画削除など順次行っていくとしています。
日産自動車

日産自動車は2023年9月11日に打ち切りを発表しました。
- 木村拓哉
今後は、CMは継続した上で、契約期間が満了した時点で改めて判断するとのこと。
ただし、新規の広告契約はしないとしました。
サントリーホールディングス

サントリーホールディングスは2023年9月11日に打ち切りを発表しました。
- 松村北斗(Six TONES)
今後は、広告や販促で新たな契約は結ばず、現時点の契約は期間満了を持って終了するとしています。
日本生命

日本生命は2023年9月11日に打ち切りを発表しました。
- 藤原丈一郎(なにわ男子)
既に藤原丈一郎さん出演のCMは終了していますが、今後新たに広告などに起用しないとしています。
日本マクドナルド

日本マクドナルドは2023年9月12日に打ち切りを発表しました。
- 木村拓哉
今後は、現行の広告契約の期間満了後、更新はしないとしています。
第一三共

第一三共は2023年9月12日に打ち切りを発表しました。
- 松本潤(嵐)
今後は、所属タレントを起用した広告やプロモーションの実施を見送り、新たな契約や契約更新を行わないとしています。
花王

花王は2023年9月12日に打ち切りを発表しました。
- 中島健人(SexyZone)
- 小瀧望(ジャニーズWEST)
- Aぇ!group
- 20th Century
今後は、ジャニーズ事務所の改革により判断するとしていますが、所属タレントの広告・販促物などの展開を中止するとしました。
伊藤ハム

伊藤ハムは2023年9月12日に打ち切りを発表しました。
- 二宮和也(嵐)
今後は、契約を更新せず、現在の契約は満了をもって終了するとしています。
モスフードサービス

モスフードサービスは2023年9月13日に打ち切りを発表しました。
- 渡辺翔太(SnowMan)
- ラウール(SnowMan)
今後は、現在のCMや広頭広告の展開も中止するとしています。
トリドールホールディングス(丸亀製麺)

トリドールホールディングス(丸亀製麺)は2023年9月13日に打ち切りを発表しました。
- TOKIO
今後は、事務所の取り組みを注視し、適切な対応が取られるまで見送るとしています。
サッポロホールディングス

サッポロホールディングスは2023年9月13日に打ち切りを発表しました。
- 松岡昌宏(TOKIO)
今後は、契約期間満了後は更新しないことと、申し入れた内容が確実に実行されたことを確認できるまで新たな契約は行わないとしました。
明治

明治は2023年9月13日に打ち切りを発表しました。
- 相葉雅紀(嵐)
今後は、所属タレントを起用した広告を見送り、広告の発信は13日以降順次中止としました。
しかし、契約は解除せず、今後も対話を続けていくとしています。
JCB

JCBは2023年9月13日に打ち切りを発表しました。
- 二宮和也(嵐)
今後は、具体化や実行が確認されるまで、新たな広告での起用を見送るとし、被害者の救済や再発防止策の実行状況を確認し、契約の更新可否を判断するとしています。
カゴメ

カゴメは2023年9月13日に打ち切りを発表しました。
- Travis Japan
今後は、現在の契約満了後更新しないとしています。
森永製菓

森永製菓は2023年9月14日に打ち切りを発表しました。
- なにわ男子
- 櫻井翔(嵐)
- 関ジャニ∞
今後は、提示した具体策の速やかな実行が確認できない限り、現在の契約満了後の更新は行わないとしています。
アフラック生命保険

アフラック生命保険は2023年9月14日に打ち切りを発表しました。
- 櫻井翔(嵐)
今後は、広告契約の解除、タレント個人との契約を含めてさまざまな可能性を検討しているとしています。
森永乳業

森永乳業は2023年9月14日に打ち切りを発表しました。
- 井ノ原快彦
今後は、適切な対応が取られることを弊社として確認できなければ、契約期間満了後、更新を行わないとしています。
日清オイリオ

日清オイリオは2023年9月14日に打ち切りを発表しました。
- 二宮和也(嵐)
- 西畑大悟(なにわ男子)
期間満了をもって更新しない予定というコメント共に、今後は企業体質が改善しない限り更新しないとしています。
バスクリン

バスクリンは2023年9月14日に打ち切りを発表しました。
- 高地優吾(SixTONES)
今後は、期間満了をもって契約は終了し、今後予定していたCMも見送るとしています。
コーセー

コーセーは2023年9月15日に打ち切りを発表しました。
- 松本潤(嵐)
- キャンジャニ∞
- 目黒連(Snow Man)
- 渡辺翔太(Snow Man)
当初は、契約継続を決めたと取れる文章をSNSに投稿し話題になっていたのですが、最終的には十分な改善が認められるまでは新たな契約や起用を見送るとしています。
しかし、現時点では、契約タレントの情報を掲載する公式サイトの削除や店頭の販促物の撤去などは予定としていないとしました。
大阪ガス

大阪ガスは2023年9月15日に打ち切りを発表しました。
- 重岡大毅(ジャニーズWEST)
- 仲間淳太(ジャニーズWEST)
- 神山智洋(ジャニーズWEST)
既に3人が出演しているCMの放送を取りやめており、今後は所属タレント3人を起用した広告を中止としています。
それに伴い、HPやリーフレットの露出も順次控えるとしましたが、契約は期間満了まで継続するとのことでした。
日本特殊陶業

日本特殊陶業は2023年9月15日に打ち切りを発表しました。
- 岡田准一
今後は、所属タレントとの契約を期間満了をもって更新しないとし、現在の広告も使用を中止するとのこと。
しかし、契約満了期間の次期は明らかにされていません。
ジャニーズCM打ち切りになるメンバーと今後はどうなる?まとめ!
今回は、ジャニーズCM打ち切りになるメンバーと今後についてまとめてきました。
世間を揺るがす大事件となってしまった、性加害問題ですが、これだけ多くの企業が打ち切りを発表してきているということで、所属タレントにも大きな余波が来ていることがわかりますね。
今後も続々と打ち切りになるメンバーが出てくる可能性があり、このまま続けば本当にCMからジャニーズタレントが見れなくなってしまうかもしれません。
これだけ大きな問題となっているため、仕方ないかと思いますが、所属タレントのためにも早急に今後の対応を発表してほしいと思います。