YouTuber

ヒカキン引っ越し板橋区民に!家賃は?20億円新居を購入しない理由は?

日本を代表するYouTuberヒカキンが新居に引っ越しをしたこと報告

そして、20億円とも言われる大豪邸を内見する様子を動画にしてアップしています。

今回は、ヒカキンの新居の場所や購入ではなく賃貸にした理由他、気になることをまとめていきます。




ヒカキン引っ越し板橋区民に!家賃は?20億円新居を購入しない理由は?

ヒカキンの動画から備え付けのプールがあったりと大豪邸ということがすぐにわかります。本人もYouTubeドリームと言っており、まさにYouTuberの極みということでしょうか。

アイコン名を入力

多分一生住めないけど、こういう豪邸紹介って見てるだけで生活とか色々想像してワクワクできるから好き。マイクラの世界だけではなく 現実でも豪邸に住む神

2つ目の拠点として今回は一軒家を借りたようですね。引っ越しではなく2拠点生活ということですね。あまりの広さにびっくり!ヒカキンゲームスのマイクラで作った家にも引けを取らない大豪邸に視聴者もびっくりといった感じですよね。

一軒家の家賃は?

家の大きさや間取りから考えても500万円/月以上、800万円という可能性も考えられるようです。サラリーマンの平均年収が家賃って住んでいる世界が違いすぎますね。

ヒカキンの豪邸の間取りは?

1階はまさに高級ホテルのようなつくりになっています。ヒカキンはリビング、キッチンがお気にいりのようですね。温水プールもついておりレベルが違いすぎて笑ってしまうレベルです。

1階

  1. エントランスホール:25.3畳
  2. シューズルーム:11.1畳
  3. ガレージ:30.7畳
  4. ペット用のシャワールーム:7畳
  5. キッチン:24.5畳
  6. リビング:71畳
  7. パントリー:7畳
  8. 中庭:230㎡ 縦15m×横2.5m
  9. トイレ:1、2箇所
  10. 温水プール:61畳

2階

  1. バルコニー:12畳
  2. ウォークスルークローゼット:43畳
  3. メイクルーム:15.3畳
  4. ジャグジーバスルーム:11畳
  5. トイレ:3箇所
  6. 部屋:1箇所

3階は主に寝室がありますがジムもついているので、自宅から出なくても何も困らない状態になっていますね。羨ましすぎて言葉も出ないですね。

3階

  1. 寝室:26.3畳
  2. 収納:5畳
  3. バスルーム:2箇所
  4. トイレ:4箇所
  5. スレチックジム:26.2畳




ヒカキン引っ越し!賃貸契約の理由は?板橋区のどこ?

20億の大豪邸は目立ちすぎてすぐ特定

ヒカキンは引っ越した新居は東京都板橋区です。豪邸すぎてすぐに特定されいます。

板橋区といえば、東営三田線の駅からも近く、邸宅が立ち並ぶ静かなエリアとして有名ですよね。ちなみに辻希美さんも板橋区民として有名です。

西高島平駅 から徒歩数分のところですね。外観はホテルそのものといったところでしょうか。近隣住民からもパッとわかる建物なのですぐに特定されています。

突撃訪問など迷惑行為はやめましょう。

ヒカキン引っ越し!賃貸契約にした理由は?

以前のマンションも残し20億円とも言える大豪邸との2拠点生活を送ることなったヒカキン、購入ではなく、賃貸にしたのはなぜでしょうか?

考えられる理由!※ヒカキンからは何もコメントありません

  1. YouTubeの企画で一時的に住むため
  2. 前のマンションもあり購入するメリットがない
  3. 特定されるため、引っ越しがしやすくしておくため

以上3点など考えられます。購入するメリットがあまり感じられなかったのでヒカキンとしては賃貸契約にしたのでしょうか。

しかし、夢を与えるYouTuberヒカキンはどこまで行ってしまうのでしょうか。

また新しい情報あれば更新します。