2023年1月8日から放送が開始した大河ドラマ「どうする家康」。
物語はもちろんですが、大河ドラマならではの超豪華キャストも注目されています!
そこで今回は、
- 【どうする家康】どんな大河ドラマなの!?
- 【どうする家康】全話あらすじネタバレ!
- 【どうする家康】の見どころは!?
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(徳川勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(織田勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(今川勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(武田勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(東海地方の人達)
-
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(その他)
についてまとめました。
- 【どうする家康】総キャスト・ネタバレあらすじ
- 【どうする家康】全話あらすじネタバレ!
- 【どうする家康】第1話「どうする桶狭間」
- 【どうする家康】第2話「兎と狼」
- 【どうする家康】第3話「三河平定戦」
- 【どうする家康】第4話「清洲でどうする!」
- 【どうする家康】第5話「瀬名奪還作戦」
- 【どうする家康】第6話「続・瀬名奪還作戦」
- 【どうする家康】第7話「わしの家」
- 【どうする家康】第8話「三河一揆でどうする!」
- 【どうする家康】第9話「守るべきもの」
- 【どうする家康】第10話「側室をどうする!」
- 【どうする家康】第11話「信玄との密約」
- 【どうする家康】第12話「氏真」
- 【どうする家康】第13話「上洛」
- 【どうする家康】第14話
- 【どうする家康】第15話
- 【どうする家康】第16話
- 【どうする家康】第17話
- 【どうする家康】第18話
- 【どうする家康】第19話
- 【どうする家康】第20話
- 【どうする家康】第21話
- 【どうする家康】第22話
- 【どうする家康】第23話
- 【どうする家康】第24話
- 【どうする家康】第25話
- 【どうする家康】第26話
- 【どうする家康】第27話
- 【どうする家康】第28話
- 【どうする家康】第29話
- 【どうする家康】第30話
- 【どうする家康】第31話
- 【どうする家康】第32話
- 【どうする家康】第33話
- 【どうする家康】第34話
- 【どうする家康】第35話
- 【どうする家康】第36話
- 【どうする家康】第37話
- 【どうする家康】第38話
- 【どうする家康】第39話
- 【どうする家康】第40話
- 【どうする家康】第41話
- 【どうする家康】第42話
- 【どうする家康】第43話
- 【どうする家康】第44話
- 【どうする家康】第45話
- 【どうする家康】第46話
- 【どうする家康】第47話
- 【どうする家康】第48話
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(徳川勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(徳川家臣)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(織田勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(今川勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(武田勢)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(東海地方の人達)
- 【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(その他)
- 【どうする家康】キャスト&相関図!評価やあらすじまとめ!
【どうする家康】総キャスト・ネタバレあらすじ

まずは、放送開始前から話題になっていた「どうする家康」の概要についてご紹介します。
【どうする家康】キャスト・ネタバレ・あらすじ概要
貧しい小国・三河の岡崎城主・松平広忠の子として生まれた松平元康(のちの家康)は戦乱で父を失ってしまい、母とも離離れ離れになってしまい、駿河の大国である今川家のもとで人質として暮らしていました。
今川義元に見込まれた元康は不自由ない生活を保障されて、十分な教育も受けさせてもらい、やがて今川家重臣・関口氏純の娘の瀬名と恋に落ちます。
そんな今川家に染まる姿を、元康に付き添っていた石川数正、鳥居元忠ら三河の者たちは苦々しく思っていたのでした。
ある日、父の墓参りに三河・岡崎を訪れた元康は、そこで父に仕えていた酒井忠次など旧臣たちと再会します。
彼らが今川家に不満を抱き、松平家再興の思いがくすぶっていることを知ります。
しかし、義元を慕う家康にとって、彼らの思いは重荷でもあったのです。
1560年(永禄3年)、今川義元は、織田領である尾張へ進撃します。
元康は妻子たちに別れを告げて、織田軍の攻撃を受ける大高城に、兵糧を送り込む任務に就きました。
敵方の猛攻をくぐり抜け、大高城にようやくたどりつき、喜んだのもつかの間、桶狭間から衝撃の知らせが届けられます!
しかも、大高城に押し寄せるのは、あの織田信長でした!幼いころ信長と一緒に過ごした時の忌まわしい記憶が、元康の脳裏によみがえってきます・・。
織田軍に包囲される中、家族が待つ駿河に戻るか、故郷の三河へ進むか、それとも籠城か・・。
【どうする家康】相関図は?
では、相関図をご紹介していきましょう!
【徳川勢(徳川の家族)】

【徳川勢(徳川家臣)】

【織田勢】

【今川勢】

【武田勢】

【東海地方の人達】

登場人物が多すぎて、すぐに名前と顔を覚えるのは無理そうですね!
【どうする家康】世間の評価は?
では、実際に「どうする家康」を視聴した方の評価はどんな感じだったのか見てみましょう。
「面白かった!」という声が続出していますね!
歴史物で、徳川家康は超有名な武将ということで、老若男女楽しめるドラマではないでしょうか!?
【どうする家康】全話あらすじネタバレ!

ここでは、「どうする家康」のあらすじについてご紹介していきましょう!
まだ放送されていないあらすじについては、随時追記していきますね!
【どうする家康】第1話「どうする桶狭間」
貧しき小国・三河の岡崎城主・松平広忠の子として生まれた松平元康(のちの家康・松本潤)は戦乱で父を失い、母とも離れ、駿河の大国・今川家のもとで人質として暮らしていました。
今川義元(野村萬斎)に見込まれた元康は不自由ない生活を保障され、十分な教育も受けることに。
やがて今川家重臣・関口氏純の娘・瀬名(有村架純)と恋に落ちます。
そんな今川家に染まる姿を、元康に付き添っていた石川数正(松重豊)、鳥居元忠(音尾琢真)ら三河の者たちは苦々しく思っていました。
ある日、父の墓参りに三河・岡崎を訪れた元康は、そこで父に仕えていた酒井忠次(大森南朋)など旧臣たちと再会。
彼らが今川家に不満を抱き、松平家再興の思いがくすぶっていることを知ります。
しかし、義元を慕う家康にとって、彼らの思いは重荷でもあったのです。
元康は義元から瀬名との結婚を許され、男の子が誕生。
1560年(永禄3年)、今川義元は、織田領である尾張へ進撃。
元康は妻子たちに別れを告げ、織田軍の攻撃を受ける大高城に、兵糧を送り込む任務に就きました。
敵方の猛攻をくぐり抜け、大高城にようやくたどりつき、喜んだのもつかの間、桶狭間から義元討ち死にの知らせが届けられることに。
大高城に押し寄せるのは、あの織田信長(岡田准一)。
幼いころ、信長と一緒に過ごした時の忌まわしい記憶が、元康の脳裏によみがえります。
織田軍に包囲される中、家族が待つ駿河に戻るか、故郷の三河へ進むか、それとも籠城か!?
【どうする家康】第2話「兎と狼」
元康がのいる大高城は織田軍に包囲されて絶体絶命の大ピンチ
元康は瀬名と子どもが待つ駿府に帰還することを強く望んでいたが、三河へ帰る家臣団に反対されて意見がまとまらず、仕方なく元康が折れて、三河に行くことになった。しかし、元康を待っていたのは敵の罠でした。自らの判断ミスで重臣に怪我を負わせた。大寿寺で決断することに。
【どうする家康】第3話「三河平定戦」
【どうする家康】第4話「清洲でどうする!」
【どうする家康】第5話「瀬名奪還作戦」
【どうする家康】第6話「続・瀬名奪還作戦」
【どうする家康】第7話「わしの家」
【どうする家康】第8話「三河一揆でどうする!」
【どうする家康】第9話「守るべきもの」
【どうする家康】第10話「側室をどうする!」
【どうする家康】第11話「信玄との密約」
【どうする家康】第12話「氏真」
【どうする家康】第13話「上洛」
【どうする家康】第14話
【どうする家康】第15話
【どうする家康】第16話
【どうする家康】第17話
【どうする家康】第18話
【どうする家康】第19話
【どうする家康】第20話
【どうする家康】第21話
【どうする家康】第22話
【どうする家康】第23話
【どうする家康】第24話
【どうする家康】第25話
【どうする家康】第26話
【どうする家康】第27話
【どうする家康】第28話
【どうする家康】第29話
【どうする家康】第30話
【どうする家康】第31話
【どうする家康】第32話
【どうする家康】第33話
【どうする家康】第34話
【どうする家康】第35話
【どうする家康】第36話
【どうする家康】第37話
【どうする家康】第38話
【どうする家康】第39話
【どうする家康】第40話
【どうする家康】第41話
【どうする家康】第42話
【どうする家康】第43話
【どうする家康】第44話
【どうする家康】第45話
【どうする家康】第46話
【どうする家康】第47話
【どうする家康】第48話
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(徳川勢)

では、内容と同様に話題になっている超豪華キャストについてご紹介していきます。
まずは、徳川家康の家族からです。
【どうする家康】キャスト①松本潤:徳川家康(とくがわいえやす)役

- 名前:松本潤(まつもと じゅん)
- 生年月日:1983年8月30日
- 年齢:39歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:173㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:ジャニーズ事務所
今川家に仕え、後に岡崎城城主として独立し、三河統一を果たします。
関ケ原、江戸幕府なんてかなり先の話。
ナイーブ&頼りないプリンスで、臆病であり、まだまだ優柔不断なところも。
相手の気持ちを思いやり、意見を良く聴きますが、時に頑固でオタク気質なところがあります。
理想と現実の間でいつも悩み、背負いたくない重荷を背負い、歩みたくない道を歩んでいきます。
天才や猛将たちに食らいつく中、次第に才能を覚醒させていくことに。
【どうする家康】キャスト②広瀬アリス:於愛の方(おあいのかた)役

- 本名:広瀬晶(ひろせ あき)
- 活動名:広瀬アリス(ひろせ ありす)
- 生年月日:1994年12月11日
- 年齢:28歳(2023年1月時点)
- 出身地:静岡県静岡市
- 身長:165㎝
- 血液型:AB型
- 所属事務所:フォスタープラス
笛を吹くのが趣味ですが、いつも音程がずれています。
そのユーモラスな行動が、周囲に癒しを与えており、我慢が続いていた家康の心にも灯りを灯す、愛深き姫。
実は夫を戦乱で亡くし、幼子を連れて側室になった苦労人です。
【どうする家康】キャスト③松井玲奈:お万(おまん)役

- 名前:松井玲奈(まつい れな)
- 生年月日:1991年7月27日
- 年齢:31歳(2023年1月時点)
- 出身地:愛知県
- 身長:162㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:Grick
池鯉鮒神社神主の娘。
戦災を逃れ、瀬名仕えの侍女となり、やがて浜松城で暮らす家康のそばに仕えることに。
神秘的で妖艶な魅力が漂い、武田信玄との激戦で疲れた家康の心の隙間に入り込みます。
【どうする家康】キャスト④北香那:お葉(およう)役

- 名前:北香那(きた かな)
- 生年月日:1997年8月23日
- 年齢:25歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:155㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:アルファーエージェンシー
侍女として松平家に入った今川家臣・鵜殿家の血筋の娘。
控えめで働き者、人の嫌がる仕事も率先してやるなど、気立てがよく、家康のそば仕えをする女性を探していた瀬名と於大に見初められます。
西郡の局として知られることに。
【どうする家康】キャスト⑤當間あみ:亀姫(かめひめ)役

- 名前:當間あみ(とうま あみ)
- 生年月日:2006年11月2日
- 年齢:16歳(2023年1月時点)
- 出身地:沖縄県
- 身長:160㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:ディネアンドインディー
家康と瀬名の間に生まれた徳川家の長女。
母に似て愛らしく天真爛漫で、家康からの溺愛はもちろんのこと、周囲から愛されて育ちます。
山深く奥三河にある長篠城城主・奥平信昌との政略結婚を持ちかけられることに。
【どうする家康】キャスト⑥久保史緒里:五徳(ごとく)役

- 名前:久保史緒里(くぼ しおり)
- 生年月日:2001年7月14日
- 年齢:21歳(2023年1月時点)
- 出身地:宮城県
- 身長:161㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:乃木坂46合同会社
幼くして家康の嫡男・信康のもとに嫁いだ、信長の娘。
信長やその妹・市に似て気品にあふれ、気が強いですが、心根は優しい。
徳川家に馴染み、幸せに暮らしていましたが、信長からある密命を受けたことで、数奇な運命に巻き込まれていきます。
【どうする家康】キャスト⑦有村架純:瀬名(せな)役

- 名前:有村架純(ありむら かすみ)
- 生年月日:1993年2月13日
- 年齢:29歳(2023年1月時点)
- 出身地:兵庫県伊丹市
- 身長:160㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:フラーム
家康の正室。
今川家家臣・関口氏純の箱入り娘。
太陽のように明るく、朗らか。
家康の初恋の女性で、相思相愛の仲睦ましい夫婦となり、信康と亀姫を授かります。
織田信長との戦い(桶狭間の戦い)を前に、家康を笑顔で送りだしますが、その日から彼女の運命が変わり始めることに…
【どうする家康】キャスト⑧細田佳央太:徳川信康(とくがわのぶやす)役

- 名前:細田佳央太(ほそだ かなた)
- 生年月日:2001年12月12日
- 年齢:21歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:173㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:アミューズ
幼名・竹千代。
苦労を重ねた両親の姿を幼いころから見ており、父の支え、家族を守り、徳川家のために強く生きようする心優しき勇敢な青年。
しかし、そのまっすぐな気持ちが危うさでもあります。
妻は信長の娘・五徳。
【どうする家康】キャスト⑨飯田基祐:松平広忠(まつだいらひろただ)役

- 名前:飯田基祐(いいだ きすけ)
- 生年月日:1966年8月2日
- 年齢:56歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:177㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:太田プロダクション
家康の父で、岡崎城主。
勇猛果敢な武将ですが、三河へ侵攻する織田氏からの攻勢に苦しみます。
信長に嫡男・竹千代(後の家康)を人質として奪われ、降伏して三河を明け渡すか、我が子を見殺しにするか、苦渋の決断を迫られることに。
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(徳川家臣)

続いては、徳川家臣のキャストをご紹介します。
【どうする家康】キャスト①板垣李光人:井伊直政(いいなおまさ)役

- 名前:板垣李光人(いたがき りひと)
- 生年月日:2002年1月28日
- 年齢:20歳(2023年1月時点)
- 出身地:山梨県
- 身長:165㎝
- 血液型:AB型
- 所属事務所:スターダストプロモーション
女城主直虎によって大切に育てられた井伊家の御曹司で、家臣団の新戦力として活躍。
頭の回転が速く、女性によくモテますが、プライドが高く、不遜な物言いでトラブルを引き起こすことが多いです。
【どうする家康】キャスト②松重豊:石川数正(いしかわかずまさ)役

- 名前:松重豊(まつしげ ゆたか)
- 生年月日:1963年1月19日
- 年齢:59歳(2023年1月時点)
- 出身地:福岡県福岡市
- 身長:186.7㎝
- 血液型:AB型
- 所属事務所:ザズウ
酒井忠次動揺の古参の家臣で、家康が最も信頼する常識人。
カミソリのような切れ味鋭い頭脳の持ち主で、遠慮なく正論を震源します。
外交役も務め、戦国武将と渡り合う度胸の持ち主。
【どうする家康】キャスト③小手伸也:大久保忠世(おおくぼただよ)役

- 名前:小手伸也(こて しんや)
- 生年月日:1973年12月25日
- 年齢:49歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:177㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:オフィスPSC
戦場では勇猛果敢な活躍を見せますが、最近、髪が薄くなるのを気にしている繊細の男。
身なりに気を配り、「色男」を自称しています。
面倒見のいいみんなの兄貴的な存在。
【どうする家康】キャスト④千葉哲也:大鼠(おおねずみ)役

- 名前:千葉哲也(ちば てつや)
- 生年月日:1963年10月27日
- 年齢:59歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:171㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:ザズウ
服部半蔵につかえる忍者集団の長。
鼠のように這いつくばり、素早い動きをするので大鼠と呼ばれおり、冷静沈着かつプロフェッショナルな老忍者で、ふだんは農業を営み身を隠しています。
【どうする家康】キャスト⑤松本まりか:女大鼠(おんなおおねずみ)役

- 名前:松本まりか(まつもと まりか)
- 生年月日:1984年9月12日
- 年齢:38歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:160㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所: A-team
大鼠の娘で、父を継いで忍者集団を束ねています。
体が柔らかいことを生かし、どんな場所にも忍び込み、町娘から遊女、武士までどんな人物も演じ切る変装の達人。
服部半蔵を細やかにフォローする良きパートナー。
【どうする家康】キャスト⑥大森南朋:酒井忠次(さかいただつぐ)役

- 名前:大森南朋(おおもり なお)
- 生年月日:1972年2月19日
- 年齢:50歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:178㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:アパッチ
家康不在の三河・岡崎を必死に守り、領民を愛し、自分の意見を控え、家康を支えることだけを考えている個性派家臣団のまとめ役で家康の叔父でもあります。
特に宴会芸を始め、場を盛り上げる気遣いの人。
【どうする家康】キャスト⑦杉野遥亮:榊原康政(さかきばらやすまさ)役

- 名前:杉野遥亮(すぎの ようすけ)
- 生年月日:1995年9月18日
- 年齢:27歳(2023年1月時点)
- 出身地:千葉県八千代市
- 身長:185㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:トップコート
文武に優れた若き武将。
名門榊原家の生まれですが、次男のため自由気ままに好きに生きていたところを、家康にその才能を見出されました。
マイペースで、ちょっとひねくれた性格。
【どうする家康】キャスト⑧猫背椿:登与(とよ)役

- 本名:山本恵子(やまもと けいこ)
- 活動名:猫背椿(ねこぜ つばき)
- 生年月日:1972年10月17日
- 年齢:50歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:168㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:大人計画
酒井忠次の妻。
岡崎城を裏方として支え、切り盛りしています。
個性的な家臣団を支えるマネージャーのような存在でもあり、夫婦一緒に「えびすくい」を踊るお調子者。
瀬名や家康の母・於大と集まり、他愛もない世間話に花を咲かせています。
【どうする家康】キャスト⑨イッセー尾形:鳥居忠吉(とりいただよし)役

- 本名:尾形一成(おがた かずしげ)
- 活動名:イッセー尾形(いっせー おがた)
- 生年月日:1952年2月22日
- 年齢:70歳(2023年1月時点)
- 出身地:福岡県福岡市
- 身長:171㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:フリー
家康不在の岡崎城の留守を預かり、今川家の目を盗み、質素倹約で金銀食料を貯め込み、松平家再興を支えた長老。
老齢のためか、時々何を言っているのかよくわからない。
元忠の父。
【どうする家康】キャスト⑩音尾琢真:鳥居元忠(とりいもとただ)役

- 名前:音尾琢真(おとお たくま)
- 生年月日:1976年3月21日
- 年齢:46歳(2023年1月時点)
- 出身地:北海道旭川市
- 身長:170㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:アミューズ
鳥居家代々の家訓に従い、人質時代から家康に付き添い、生涯を通じて主君を守り続ける徳川一筋の忠義者。
ふだんは不器用で明るい男ですが、戦場ではスイッチが入ったように活躍します。
【どうする家康】キャスト⑪甲本雅裕:夏目広次(なつめひろつぐ)役

- 名前:甲本雅裕(こうもと まさひろ)
- 生年月日:1965年6月26日
- 年齢:57歳(2023年1月時点)
- 出身地:岡山県岡山市
- 身長:177㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:アルファーエージェンシー
武骨な武将が多い家臣団の中で、家康を実務面で支える事務方の男。
いつも目立たず、家康からは名前をなかなか覚えてもらえませんが、武田家との大決戦・三方ヶ原の戦いでは大きな使命を果たします。
夏目漱石の先祖とも言われています。
【どうする家康】キャスト⑫山田孝之:服部半蔵(はっとりはんぞう)役

- 名前:山田孝之(やまだ たかゆき)
- 生年月日:1983年10月20日
- 年齢:39歳(2023年1月時点)
- 出身地:鹿児島県
- 身長:169㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:スターダストプロモーション
先祖が忍びの郷・伊賀出身なので、忍者とよく間違われますが、本人は武士と思っています。
そんな自分にプライドがモテず、人付き合いが苦手。
命ぜられて伊賀忍者を使い、諜報活動をしますが、時々失敗します。
【どうする家康】キャスト⑬岡部大:平岩親吉(ひらいわちかよし)役

- 名前:岡部大(おかべ だい)
- 生年月日:1989年5月30日
- 年齢:33歳(2023年1月時点)
- 出身地:秋田県
- 身長:173㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:ワタナベエンターテイメント
いつもスマイル、正直でまっすぐな楽しい男。
幼少より家康に付き添い、苦楽をともにしています。
敵の懐に入るのが得意で、どんな任務も笑顔で引き受けます。
苦しい時には特に重宝する男。
【どうする家康】キャスト⑭山田裕貴:本多忠勝(ほんだただかつ)役

- 名前:山田裕貴(やまだ ゆうき)
- 生年月日:1990年9月18日
- 年齢:32歳(2023年1月時点)
- 出身地:愛知県名古屋市
- 身長:178㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:ワタナベエンターテイメント
生涯戦うこと57回、かすり傷一つも負わないと言われる戦国最強武将のひとり。
男気があり義を重んじ、筋の通らないことは大嫌い。
女性にはものすごい奥手。
【どうする家康】キャスト⑮波岡一喜:本多忠真(ほんだただざね)役

- 名前:波岡一喜(なみおか かずき)
- 生年月日:1978年8月2日
- 年齢:44歳(2023年1月時点)
- 出身地:大阪府大阪市
- 身長:178㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:えりオフィス
松平家のために代々身を捧げてきた本多家の武将。
叔父として忠勝に武芸を徹底的にたたき込み、最強武士に育てあげました。
昼間から徳利を片手に酒を飲み、酔っているのか正気なのかわかりませんが、戦場ではスイッチが入ったように体が動きます。
【どうする家康】キャスト⑯松山ケンイチ:本多正信(ほんだまさのぶ)役

- 名前:松山ケンイチ(まつやま けんいち)
- 生年月日:1985年3月5日
- 年齢:37歳(2023年1月時点)
- 出身地:青森県むつ市
- 身長:180㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:ホリプロ
大久保忠世の紹介で登用されますが、胡散臭く、無責任な進言をするイカサマ野郎。
常識にとらわれない発想の持ち主で、悪知恵が働き、家康の小さな野心を刺激します。
やがて天下取りに欠かせない男となります。
【どうする家康】キャスト⑰木村昴:渡辺守綱(わたなべもりつな)役

- 名前:木村昴(きむら すばる)
- 生年月日:1990年6月29日
- 年齢:32歳(2023年1月時点)
- 出身地:ドイツ
- 身長:183㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:アトミックモンキー
武芸で活躍する家系に生まれ、戦場では先鋒を務める大男。
向こう見ずな性格で、槍をふりまわします。
普段は手よりも口を動かすのが得意なおしゃべり好き。
三河一向一揆では一揆側につき、家康に槍を向けます。
[quads id=5]
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(織田勢)

次に、織田勢のキャストをご紹介します。
【どうする家康】キャスト①酒向芳:明智光秀(あけちみつひで)役

- 名前:酒向芳(さこう よし)
- 生年月日:1958年11月15日
- 年齢:64歳(2023年1月時点)
- 出身地:岐阜県
- 身長:184㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:アニマ・エージェンシー
足利義昭に仕えますが、将軍の地位が危うくなると、自らを高く評価する織田信奈かの配下に入ります。
笑顔の中にも、常に鋭いまなざしがあり、家康や秀吉のささな仕草も見逃しません。
信長には媚へつらいますが、その本心はどこにあるのか?
物語のキーマンでもあります。
【どうする家康】キャスト②北川景子:お市(おいち)役

- 本名:内藤景子(ないとう けいこ)
- 活動名:北川景子(きたがわ けいこ)
- 生年月日:1986年8月22日
- 年齢:36歳(2023年1月時点)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 身長:160㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:スターダストプロモーション
信長の妹。
織田と徳川の盟約をきっかけに、家康と数奇な運命を共にすることに。
近江・浅井家に嫁ぐものの、兄・信長のせいで乱世の渦に巻き込まれます。
彼女が生んだ3人の娘もまた、家康の生涯に大きく関わることに…
【どうする家康】キャスト③岡田准一:織田信長(おだのぶなが)役

- 名前:岡田准一(おかだ じゅんいち)
- 生年月日:1980年11月18日
- 年齢:42歳(2023年1月時点)
- 出身地:大阪府枚方市
- 身長:169㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:ジャニーズ事務所
さまざまな常識を覆し、常人離れした思考回路を持ち、革新的な戦術を生み出していく孤独なカリスマ。
特に恐ろしく、誰もが畏れる中、家康は必死に食らいつき、彼の知識を吸収。
そんな家康に、信長はなぜか異様に目をかけます。
【どうする家康】キャスト④藤岡弘:織田信秀(おだのぶひで)役

- 名前:藤岡弘(ふじおか ひろし)
- 生年月日:1946年2月19日
- 年齢:76歳(2023年1月時点)
- 出身地:愛媛県
- 身長:180㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:SANKIワールド
尾張の戦国武将。
豪胆で勇猛果敢な人物で、領地を広げ、織田家繁栄の基礎を築きます。
岡崎城主・松平広忠と対立し、幼少時代の家康を人質に取ります。
信長にとっては厳格な父であり、彼の人格形成に大きな影響を与えた人物。
【どうする家康】キャスト⑤立川談春:佐久間信盛(さくまのぶもり)役

- 本名:佐々木信之(ささき のぶゆき)
- 活動名:立川談春(たてかわ だんしゅん)
- 生年月日:1966年6月27日
- 年齢:56歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:172㎝?
- 血液型:O型
- 所属事務所:落語立川流
信長の父・信秀の代から織田家に仕える筆頭家老。
信長の無謀さや羽柴秀吉、柴田勝家たち次世代の台頭に危機感を覚えつつも、織田家の足元を支える老獪な政治家。
東部方面の戦略、徳川の監視役を任され、家康に無理難題を度々突きつけます。
【どうする家康】キャスト⑥吉原光夫:柴田勝家(しばたかついえ)役

- 名前:吉原光夫(よしはら みつお)
- 生年月日:1978年9月22日
- 年齢:44歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:186㎝
- 血液型:不明
- 所属事務所: COME TRUE
織田家家臣。
体は熊のように大きく、声は柱を壊すほどデカいため、小心者の家康をいつも怖がらせます。
お調子者で機転が利く秀吉と対照的な、めっぽう強い武骨もの。
急進的な信長を全身全霊で支えています。
【どうする家康】キャスト⑦ムロツヨシ:豊臣秀吉(とよとみひでよし)役

- 名前:ムロツヨシ
- 生年月日:1976年1月23日
- 年齢:46歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:168㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:アッシュアンドエー
底辺から這い上がり、大出世を遂げ、家康最大のライバルに。
欲望の塊で、それを全開で表現し、全力で追い求め、戦国乱世を最も楽しんだ人物。
驚異的な頭の良さで、いつも早口。
明るく人たらしで、巧みに人の心に入る込んでくる、家康が一番苦手なタイプ。
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(今川勢)

続いて、今川勢のキャストをご紹介します。
【どうする家康】キャスト①志田未来:糸(いと)役

- 名前:志田未来(しだ みらい)
- 生年月日:1993年5月10日
- 年齢:29歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:150㎝
- 血液型:AB型
- 所属事務所:研音
今川・北条・武田が三国同盟を結んだ折に、今川氏真に嫁いだ北条氏康の娘。
義元亡きあと、家臣たちの裏切りが相次ぐ中、孤独を極める氏真を支えます。
北条家の女らしく、強い意志を秘めています。
【どうする家康】キャスト②溝端淳平:今川氏真(いまがわうじざね)役

- 名前:溝端淳平(みぞばた じゅんぺい)
- 生年月日:1989年6月14日
- 年齢:33歳(2023年1月時点)
- 出身地:和歌山県
- 身長:177㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所: エヴァーグリーン・エンタテイメント
今川義元の嫡男。
坊ちゃん育ちのプライド高い御曹司ですが、実は偉大な父を持つがゆえの劣等感に苦しんでいます。
今川家を譲り受けますが、桶狭間の戦いで父を失い、その運命が大きく揺らぐことに。
【どうする家康】キャスト③野村萬斎:今川義元(いまがわよしもと)役

- 本名:野村武司(のむら たけし)
- 活動名:野村萬斎(のむら まんさい)
- 生年月日:1966年4月5日
- 年齢:56歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:174㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:シスカンパニー
駿河国大名。
高貴な名君。
おだやか。
公家文化にも精通する教養人、政治家で、仁徳による民のための王道政治を掲げる理想主義者。
人質として預かった聡明な家康に目をかけ、幅広い教養を身に着させます。
家康が父のように心から尊敬する人物。
【どうする家康】キャスト④野間口徹:鵜殿長照(うどのながてる)役

- 名前:野間口徹(のまぐち とおる)
- 生年月日:1973年10月11日
- 年齢:49歳(2023年1月時点)
- 出身地:福岡県北九州市
- 身長:172㎝
- 血液型:AB型
- 所属事務所:ダックスープ
今川家の重臣。
今川と織田の激戦の中、大高城城代として家康から兵糧補給の援護を受けます。
その後、敵となった家康と一代決戦に臨むことになり、服部半蔵が繰り出す忍者舞台を翻弄することに。
【どうする家康】キャスト⑤関水渚:お田鶴(おたづ)役

- 名前:関水渚(せきみず なぎさ)
- 生年月日:1998年6月5日
- 年齢:24歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:159㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:ホリプロ
鵜殿長照の妹。
瀬名とは幼少からの友人。
のちに今川と徳川が敵対関係となっても、瀬名との友情関係は続きました。
今川家の家臣・飯尾連龍に嫁ぎますが、夫亡きあとは城主として引間城を守った芯の強い女性。
【どうする家康】キャスト⑥渡部篤郎:関口氏純(せきぐちうじずみ)役

- 本名:渡部篤(わたべ あつし)
- 活動名:渡部篤郎(わたべ あつろう)
- 生年月日:1968年5月5日
- 年齢:54歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:180㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所: スターダストプロモーション
今川義元を支える気品と強さを兼ね備えた筆頭家老。
愛娘・瀬名にめっぽう弱く、人質に過ぎない元信との婚姻を後押しすることに…
桶狭間の戦いののち、家康が織田方に寝返ると、今川家中で危うい立場に追い込まれます。
【どうする家康】キャスト⑦豊嶋花:たね役

- 名前:豊嶋花(とよしま はな)
- 生年月日:2007年3月27日
- 年齢:15歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:158㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所: スターダストプロモーション
名門関口家の侍女として、瀬名の世話をします。
家康が織田方に転じたことで、瀬名と共に捕らわれの身に。
武家の娘らしく、信念を持ち義理堅く、苦しい中でも瀬名やその子たちを献身的に支え続けます。
【どうする家康】キャスト⑧真矢ミキ:巴(ともえ)役

- 名前:真矢ミキ(まや みき)
- 生年月日:1964年1月31日
- 年齢:58歳(2023年1月時点)
- 出身地:広島県
- 身長:166㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所: オスカープロモーション
瀬名の母。
今川家に繋がる出自の高貴な女性。
愛娘・瀬名が格下の家康と結婚することに反対しますが、のちに良き理解者となります。
今川家を離反した家康と離れ離れになり、幼子を抱えて暮らす瀬名の不安を受け止める存在。
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(武田勢)

次に、武田勢のキャストをご紹介します。
【どうする家康】キャスト①田辺誠一:穴山梅雪(あなやまばいせつ)役

- 名前:田辺誠一(たなべ せいいち)
- 生年月日:1969年4月3日
- 年齢:53歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:182㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所: enchanté
武田氏の一門・穴山家の当主。
信玄からの信頼厚く、抜群の知略を生かし、外交戦略のエキスパートとして活躍。
武田軍の駿河侵攻においては、先兵として今川家の切り崩しを行い、のちに徳川家や織田家と対峙することになります。
【どうする家康】キャスト②眞栄田郷敦:武田勝頼(たけだかつより)役

- 本名:前田郷敦(まえだ ごうどん)
- 活動名:眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)
- 生年月日:2000年1月9日
- 年齢:23歳(2023年1月時点)
- 出身地:アメリカ
- 身長:180㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:ユニバーサル ミュージック アーティスツ合同会社
武田信玄の若き後継者。
幼い頃から信玄に厳しく育てられた強靭な体力と精神の持ち主。
父の知略・軍略の才も受け継ぎ、武田家史上最大まで領地を広げます。
三方ヶ原の戦いで壊滅的な打撃を負わせた徳川をさらに追い詰める存在に。
【どうする家康】キャスト③阿部寛:武田信玄(たけだしんげん)役

- 名前:阿部寛(あべ ひろし)
- 生年月日:1964年6月22日
- 年齢:58歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:189㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:茂田オフィス
戦国最強のレジェンド。
家康のなすことすべてを先読みし、赤子の手をひねるようにたたき潰します。
戦国を生き抜く厳しさを知らしめる、家康にとって生きる教科書のような人物。
生前も死後も家康を苦しませ続け、やがてその苦しみが自らの糧となっていることを知ります。
【どうする家康】キャスト④橋本さとし:山県昌景(やまがたまさかげ)役

- 名前:橋本さとし(はしもと さとし)
- 生年月日:1966年4月26日
- 年齢:56歳(2023年1月時点)
- 出身地:大阪府枚方市
- 身長:184㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:キューブ
若き頃より信玄を支えた筆頭重臣。
川中島合戦では、最前線で指揮し、上杉軍と対決。
昌景の「赤備え」は武田最強部隊の代名詞。
信玄より駿河侵攻を命ぜられ、家康はその強さに恐怖を感じます。
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(東海地方の人達)

次に、東海地方の人達のキャスト紹介です!
【どうする家康】キャスト①松嶋菜々子:於大の方(おだいのかた)役

- 名前:松嶋菜々子(まつしま ななこ)
- 生年月日:1973年10月13日
- 年齢:49歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:172㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:セブンス・アヴェニュー
わずか15歳で竹千代を産み、その3年後に実家の水野家が松平家と敵対関係になったため離縁。
竹千代と生き別れることに。
乱世をたくましく生き抜き、天下人となる家康を支えた大らかな母。
【どうする家康】キャスト②市川右團次:空誓上人(くうせいしょうにん)役

- 名前:市川右團次(いちかわ うだんじ)
- 生年月日:1963年11月26日
- 年齢:59歳(2023年1月時点)
- 出身地:大阪府大阪市
- 身長:170㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:FATHER’S CORPORATION
家康が三河統一に苦心する中、人々の心をわしづかみにする本證寺の住職。
民が苦しむのは武士のせいだと説き、寺の中には巨大な町を作り、商人を呼び寄せ、集まる民衆たちを救済します。
対立を深めた家康は本證寺に攻め込み、一向一揆の引き金を引いてしまうことに。
【どうする家康】キャスト③中村勘九郎:茶屋四郎次郎(ちゃやしろうじろう)役

- 名前:中村勘九郎(なかむら かんくろう)
- 生年月日:1981年10月31日
- 年齢:41歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:174㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:株式会社ファーンウッド
ちっぽけな三河の田舎大名・徳川家康に財を預け、出世を見込んで大博打を打った商魂たくましい陽気な男。
数々のピンチを救い、家康のサクセスストーリーと共に国づくりを支え、日本一への豪商へとのし上ります。
【どうする家康】キャスト④古川琴音:千代(ちよ)役

- 名前:古川琴音(ふるかわ ことね)
- 生年月日:1996年10月25日
- 年齢:26歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:161㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:ユマニテ
本證寺の境内で神秘的に舞う巫女として振る舞い、家康と空誓が出会うきっかけを作った人物。
全国津々浦々を歩いて巡り、各地の情報を握り、重要人物と通じていますが、素性も狙いも、敵か味方か分かりません。
家康とは不思議な縁で、長き関係を結ぶことに。
【どうする家康】キャスト⑤里見浩太朗:登譽上人(とうようしょうにん)役

- 名前:里見小太郎(さとみ こうたろう)
- 生年月日:1936年11月28日
- 年齢:86歳(2023年1月時点)
- 出身地:静岡県富士宮市
- 身長:173㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:里見プロモーション
松平家の盛衰を見守ってきた岡崎・大樹寺の頑固一徹な住職。
彼の教えである「厭離穢土欣求浄土(汚れた世を浄土にすることを目指せ)」は、生涯を通じての家康の精神的な支えとなり、徳川家の旗印になります。
【どうする家康】キャスト⑥リリー・フランキー:久松長家(ひさまつながいえ)役

- 本名:中川雅也(なかがわ まさや)
- 活動名:リリー・フランキー
- 生年月日:1963年11月4日
- 年齢:59歳(2023年1月時点)
- 出身地:福岡県北九州市
- 身長:174㎝
- 血液型:B型
- 所属事務所:ガンパウダー有限会社
家康の母・於大の方の再婚相手。
織田家や水野家などその時々に同盟相手を変え、時代の風を読んで節操もなく乱世を生き延びます。
美しき妻との間に3男3女をもうけ、家族を支えるために家康の元に転がり込むことに。
【どうする家康】キャスト⑦角田晃広:松平昌久(まつだいらまさひさ)役

- 名前:角田晃広(かくた あきひろ)
- 生年月日:1973年12月13日
- 年齢:49歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:172㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:プロダクション人力舎
松平氏のひとつである大草松平家の当主。
松平元康(のちの家康)が当主を務める松平宗家の地位をしたたかに狙う野心家。
岡崎城に戻った元康に服従しつつも、今川家や三河の国衆たちと結びつき、転覆される機会を伺っています。
【どうする家康】キャスト⑧寺島進:水野信元(みずののぶもと)役

- 名前:寺島進(てらしま すすむ)
- 生年月日:1963年11月12日
- 年齢:59歳(2023年1月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:165㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
織田家に味方する三河の国人領主。
家康の母・於大の兄。
乱世を渡り歩いた度胸とズルさの持ち主。
時折、信長の代理と称して、家康のもとを訪れては物腰柔らかく脅しをかけ、ビビらせては楽しむ、愛嬌のある叔父。
【どうする家康】超豪華キャストまとめ!(その他)

最後は、その他キャストの紹介です!
【どうする家康】キャスト①大貫勇輔:浅井長政(あさいながまさ)役

- 名前:大貫勇輔(おおぬき ゆうすけ)
- 生年月日:1988年8月31日
- 年齢:34歳(2023年1月時点)
- 出身地:神奈川県
- 身長:180㎝
- 血液型:A型
- 所属事務所:ホリプロ
北近江の戦国大名。
織田信長と同盟を結び、政略結婚で嫁いできた市を慈しむ良き夫。
信長ですら心を許す誠実さの持ち主。
やがて、覇道を突き進む信長に不信感を募らせるように。
長政の真摯な言葉は家康の心にも響き、家康と深い繋がりを持つことになります。
茶々たち3姉妹の父。
【どうする家康】キャスト②古田新太:足利義昭(あしかがよしあき)役

- 名前:古田新太(ふるた あらた)
- 生年月日:1965年12月3日
- 年齢:57歳(2023年1月時点)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 身長:173㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:リコモーション
徳川家康が初めて京に上がった時に、謁見した室町幕府15代将軍。
将来、自分が将軍になるとは微塵も思っていない三河の田舎大名・家康にとって、はるか雲の上の人、異次元の人物。
明智光秀を介して織田信長と通じますが、のちの2人は袂を分かつことに。
【どうする家康】キャスト&相関図!評価やあらすじまとめ!
今回は大河ドラマ「どうする家康」のあらすじ&キャストについて調査してきました。
内容ももちろんですが、目を引くのはやはり超豪華キャスト!
それに登場人物の多さ!
毎回ハラハラドキドキするような展開になりそうですが、キャスト陣の活躍も楽しみですね!