Netflix

今際の国のアリスシーズン2 キャストあらすじネタバレまとめ

Netflixオリジナルドラマ「今際の国のアリス」のシーズン2が2022年12月22日から配信が開始されました。

国内だけではなく海外での人気も非常に高く、シーズン1が終了した2020年12月から既にシーズン2が期待されていたようですね!

そして、今回のシーズン2の配信ということで待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか!?

そこで今回は

  • 【今際の国のアリスシーズン2】あらすじネタバレ!
  • 【今際の国のアリスシーズン2】キャストまとめ!

についてまとめました。

CONTENTS
  1. 今際の国のアリス シーズン2】 キャストあらすじネタバレ!
  2. 【今際の国のアリス シーズン2】キャストネタバレまとめ!
  3. 今際の国のアリス シーズン2 キャストあらすじネタバレまとめ!

今際の国のアリス シーズン2】 キャストあらすじネタバレ!

[youtube]
[/youtube]

まずは、「今際の国のアリスシーズン2」のあらすじについてご紹介していきますが、ネタバレになる内容も入っているかも!?なのでこれから視聴する方は注意してくださいね!

【今際の国のアリス シーズン2】第1話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

場所は、渋谷スクランブル交差点、巨大掲示板ネクストステージスタートが表示されます。

生き残った人たちが次々と姿を現す中、アリスとウサギは、チシャとクイナ達と再会。

なかなかゲームが開始されず、待たされていたところにビーチにいた人たちが車で到着します。

ビートの人と話をしていると突然、銃撃でビーチの人が次々と撃ち殺されはじめ、パニック状態に。

遠くから悠然と現れるフードとマントを羽織った謎の人物は、ライフル銃でガンガン殺戮を始めるのでした。

その人物の登場と同時に上空に現れたのはスペードのキングの絵札垂れ幕を吊るした飛行船。

これが、スペードのキングとプレーヤーとのバトル開始の合図だったのです。

アリスとウサギ、チシャとクイナが連携し銃弾を逃れながら走り回っているところに、車に乗ったアンとタッタが。

チシャだけ銃弾に阻まれ乗り損ねますが、アリスとウサギとクイナは車に乗り、その場を逃げ切ることに成功。

しかし、スペードのキングは別の車に便乗し、しつこく追いかけてきます。

車が横転しても何とか逃げ延びる5人ですが、アンだけ一人離れてしまい、以後別行動をとることに。

逃げ延びた4人は、ひとまずビルに逃げ込み夜を明かすことになりました。

食料担当になったアリスとウサギは、お互いの気持ちを話す機会を持ちます。

アリスはこのバトルで勝ち残って元の世界に戻りたいと話、ウサギは最愛の父親を亡くし、スキャンダル発覚で叩かれていた世界には戻りたくないという複雑な心境。

そんな2人の共通点は、何故この世界に来てしまったのかを知りたいということ。

そのためには、このバトルを勝ち抜かなければならないのでした。

最強のスペードのキングと戦うのは今は難しいため、別の絵札に自ら戦いを挑み、セカンドステージについての情報を得ようと提案するアリス。

多数決で賛同を決めた4人は、クラブのキングの飛行船がある場所に向かいます。

そこは、港にあるコンテナヤードで入り口には、エントリー人数5人と書かれた紙と4つの腕輪。

腕輪が一つ足りないと話しているところに現れたのは、ビーチで敵対していた殺戮男ニラギだったのです。

ニラギとは組みたくない4人だったのですが、仕方なく5人で参戦することに。

中で待っていたのは、クラブのキングであるキューマとその仲間の5人。

キューマは筋肉バキバキの全裸男、5人ともこの国の国民になっている人間だったのです。

【今際の国のアリス シーズン2】第2話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

ゲームの名は「すうとり」

すうとりは、相手チームに触れると点数が加算され、制限時間にどれだけ接触し点数を稼げるかというシンプルなゲーム。

作戦をしっかり立てて挑むアリスたちは、前半から優位に立ちます。

ただゲーム慣れしているキューマたちに逆転され、後半ギリギリわずかな差でもう勝てない状況に追い込まれます。

【今際の国のアリス シーズン2】第3話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

追い込まれた5人だったのですが、窮地を好きったのは、自らの手を犠牲にすることで腕輪をアリスに託したタッタでした。

タッタは、前の世界では自動車工場でミスを犯し、仲間の手を潰してしまうという事故を犯していました。

その罪悪感を引きいずっていたタッタは、自分の手を犠牲にし仲間を救うことで克服できると考えたのでしょう。

とはいえせっかくの犠牲も、タッタの腕輪で相手チームに触れなければ逆転はありません。

悩み苦しむアリスは、一世一代の賭けに。

港の海際で既に勝利に浸っていたキューマに近づき、言葉巧みに握手を求めたのです。

負けを認め正直に心打ちを話すアリスに共感したキューマは、握手に応じてしまいゲームに負けてしまうのでした。

負けたキューマと仲間は死にますが、仲間のタッタも死んでしまいます。

アリスは、ゲームに勝ったけれど仲間を失ったショックでしばらく参戦しないと決め、同感したウサギと隠れ暮らす生活を送ることに。

そして、物語の舞台は別の場所に移り、夜の刑務所。

そこで新しいゲームが始まろうとしていました。

ゲームの名は「どくぼう」

そこには、20人のプレーヤーが集まっていましたが、その中に一人はぐれてしまっていたチシャがいます。

どくぼうの難易度はハートのジャック、人間の心を試す心理バトルです。

20人の中に潜むハートのジャックを探し当て殺さなければゲームは終了しません。

参加者には一人ずつ首輪がはめられ、その首輪の後ろにはカードの絵札が映し出され、自分ではそれを見ることができません。

1時間ごとに自分の絵札が何であるかを誰かに教えてもらう必要があるのですが、その理由は1時間ごとに独房に入り、自分の絵札を言い当てなければ、その場で頭が吹き飛ばされ死ぬことになるため。

20人の間で繰り広げられる裏切りゲームの始まりです。

そこには、普通の種具・会社員・社長と愛人・サイコパス・連続殺人犯など様々なタイプの人間が。

最初はグループに分かれ、お互いに助け合いながら生き残ろうとするのですが、時間が経つにつれ猜疑心が高まり、裏切り始める人間の心理が絶妙に描かれていきます。

クールで頭脳明晰なチシャは、気が弱い男と組み生き残っていくのですが、ストレスに耐えかねた男は最後自殺してしまうことに。

相方を失ったチシャにピンチが…

【今際の国のアリス シーズン2】第4話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

それでも最後に起こった5人の中にチシャも入っていました。

社長のヤバと、愛人のコトコ、殺人犯のバンダと前髪を延ばし片目だけ覗かせる男マツシタ。

そして相手のいない、チシャの5人。

ただ人間観察力に長けるチシャには、他の人間の目論見が見えていたのです。

マツシタは、コトコを巧みに利用し、ヤバとバンダをはめとうとしますが、失敗。

お互いに似たもの同士であると気づいてバンダとヤバは奇妙な共感から同盟を組み、マツシタがハートのジャックであるとにらみ、マツシタを見事にはめることに成功。

マツシタがハートのジャックであることが判明し、バンダとヤバはマツシタを拷問にかけ殺害。

チシャをはじめ、生き残った3人は晴れて刑務所を後にします。

次のシーンは、街中に戻り、そこにはタッタの死後ゲームに参加しないと決め手いたアリスとウサギが…

食料も底をつき、獲物でも仕留めようと探索中に、あるコミュニティがあった場所を通りかかります。

キャンピングカーの横に座っていた男が

フィルム…

と呟いたことで、興味に駆られた2人は車の中を捜索。

そこで8ミリフィルムで撮影された映像を見ることに。

そこには、この世界で精神状態がおかしくなっていく人々の姿が映し出されていました。

そのフィルムの最後に登場する女が、アリスがこの国に来ることになったあの日、渋谷の空に打ち上げられた花火がなんであったのかを知っていると話し始めます。

ところが、肝心のところで頭を打たれて死んでしまい、そこで8ミリフィルムも終了。

唖然とする2人に、再びスペードのキングの銃弾が迫ってきます。

慌てて逃げ出し森の中に駆け込みますが、2人ははぐれてしまいます。

アリスは一人、森の中で夜を過ごしている時、誰かの気配を感じました。

それは、ビーチにいたアグニでした。

【今際の国のアリス シーズン2】第5話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

第5話では、新たな人物が登場します。

それは、美しいが性悪な女子高生ヘイヤ。

話は、ヘイヤが突如参加せざる負えなくなったゲーム「かまゆで」にうつります。

スタジオの中にいるプレーヤー達の中に自分の姿を認めたヘイヤは、突然の出来事が理解できないでいます。

既にゲームを体験している他のプレーヤーが苦し気な顔でこう告げます。

生き残りたかったら、ゲームをクリアーするしかねえ

そこに急激な地響きが・・

スタジオ自体が崩れ落ち始め、ヘイヤも逃げるためにスタジオの外に向かいます。

全てが崩れ落ち気を失っていたヘイヤが目を覚ますと、瓦礫の横で動けなくなっていました。

何故なら、太いくぎに左足を突き刺されていたからです。

激痛に耐えながらくぎを抜き、脱出を試みるヘイヤは崖っぷちに突き当たります。

その下は、かまゆで状態の湯が張っており、そこに自分の母の幻覚を見るのでした。

【おいで】という母の言葉を信じ飛び込むヘイヤ、そこは母の幻覚が言う通り熱くない湯の場所であり、一命を取り留めます。

ヘイヤは、その後医者に身体を売って義足を得るなど、持ち前の強さで生き残っていく中、アグニと出会い、アグニと共に行動することに。

この時期、アリスとウサギをはじめ、それぞれ離れ離れになってしまい単独で生き抜いていました。

そんな中、ウサギは一人の少年コウタと出会います。

ビザ切れが近いコウタを助けるために、ゲームに参加することに。

次のゲームの名は「チェックメイト」

会場は工場らしき場所、階段が多い複雑な作りになっています。

そこにスペードのクイーンが登場し、その名はリサ。

ゲーム「チェックメイト」は、クイーンチーム4名とプレーヤーチーム16名が、装具背中ボタンを押すか押されるかを争うフィジカルバトル

ボタンを押されたら、そのターンは動けなくなり、次のターンから敵チームとして動くことになり、各チームの代表となる王だけはボタンを押されても変わりません。

1ターンは5分間、全部で16ターン。

最終的に数が多いチームが勝ち、負けたチームはすべて死亡。

プレーヤーチームの王には、少年コウタが任命されゲームスタート。

クイーンチームは、ルールには書かれていないため、暴力を駆使してボタンを押しにかかってくるので、断然強い。

数が多い側に立てば死なずに済むので、クイーン側につくものがでてくるプレーヤーも出てくる始末。

とうとう、アリスとウサギとコウタの3人以外はクイーンチームに取り込まれ、3対17の大ピンチ。

そんな中、スペードのクリーンであるリサの狙いはアリスでした。

アリスを標的にするリサの前に立ちはだかるウサギ、さて勝負はいかに?

【今際の国のアリス シーズン2】第6話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

スペードのクイーン、リサとウサギの超バトルが繰り広げられます。

ウサギは、このバトルを通してやっと前の世界の大切さに気付くのでした。

他のプレーヤーに心の内を話すことで、共感したプレーヤーたちが3人元に戻ることに成功。

リサの作戦はアリスをチームに入れること。

追われるアリスは、もう少しでボタンを押されそうになるところまで追い込まれます。

そこにウサギや他3人のメンバーが参戦し、危機一髪で敵メンバーにいた仲間を元に戻すことに成功。

このゲームは、過半数以上に戻ったプレーヤーチームが勝つのです。

リサは、清々しく自ら下に落下し、死ぬことに。

このバトルの後、アリスとウサギは初めて、一緒に元の世界に帰るという気持ちを確かめ合うことになります。

バトルの後、付近に温水が湧いていることを発見した2人は、一緒に温泉に入って久しぶりにリラックス。

2人の横には、動物園から抜け出してきたと思われる2匹のゾウの姿に驚くも感動するのでした。

この時、2人は初めてキスを交わします。

場面は変わり、母がいた病院を訪れるクイナの姿、そして森の中で死んだ鹿の目に警察官時代で見た被害者の目を重ねるアンの姿が描かれます。

そして、次は、ダイヤのキングのゲーム会場に移ります。

そこは、最高裁判所でした。

ゲームの名は「てんびん」

「てんびん」は数字を使った頭脳バトルです。

ダイヤのキングは、ビーチ元幹部で弁護士のクズリュウ。

ゲームの参加者は5名で、その中の1人チシャがいます。

ルールは、各自1から100までのボタンを与えられ、1ターン3分間で数字を一つ選択しなければなりません。

5名の数字の平均値に0.8かけた数字に一番近い数字を選んだ者が勝利。

負けたものはマイナス1ポイントで、マイナス10になったら硫酸を浴びて死ぬことに。

クズリュウの深い計算力で、他のプレーヤーは敗退硫酸死。

最後の2人に残ったチシャも、マイナス9の窮地に立たされます。

そんな中でも落ち着きを失わないチシャは、クズリュウがこのゲームを通して一貫しているものはなにかを考えていました。

それは、弁護士であるクズリュウは、公平と平等に重きを置いていること、そして自分で他人の命の価値を決めたくないと思っていることだと確信したチシャはある賭けにでます。

わざと自分が選んだ数字を見せ、クズリュウが自分を殺すことができるように仕掛けたのです。

チシャの思惑通り、クズリュウは自らの死を選択し、満足した表情で硫酸を浴び死んでいくのでした。

【今際の国のアリス シーズン2】第7話ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

1人で単独行動をしていたクイナとアンは、あるゲーム会場で再開します。

そこは、クラブのクイーンが主催するゲーム「ターゲット」です。

クラブのクイーン本人が登場することはなく、困難なゲームをクリアしていくクイナとアンの姿が描かれます。

最後に勝ち抜いた2人が、爆発する会場を後にその場を立ち去り、残りの2人の敵、スペードのキングとハートのクイーンの飛行船が浮かぶ場所に向かっていきます。

そこは、またしても渋谷のスクランブル交差点。

交差点では、アリスとチシャも再会。

そこに現れたニラギは、アリスとチシャに立ち向かってきます。

姿を現したウサギを撃とうとするも、チシャが体を張って守ります。

そこで、アリスもニラギに発砲、チシャとニラギは致命傷を負うことに。

その時上空に、スペードのキングの飛行船が現れ、逃げ惑う人々と銃声が近づいてきます。

クイナとアンも合流、皆でキングを倒そうと話しますが、キングは武器を豊富に持ち相変わらず最強。

そこに現れたのがアグニとヘイヤでした。

アリスが提案する作戦、キングを薬局におびき寄せ事前にガスを充満させた薬局をキングもろとも吹き飛ばす準備を開始。

薬局に入りガスを充満させる役をアリスが引き受け、アグニはじめ他の仲間は薬局におびき寄せるおとり役に。

不死身のように最強のキングにそれぞれ立ち向かうのですが、ヘイヤは至近距離で撃たれ、アンも銃弾を受けて倒れ、クイナは腹をナイフでめった刺しに。

ウサギも片足をナイフで刺されてダウン。

アリスもなんとか薬局に誘い込もうとするけれど、危険を感じたキングは薬局のドアを開けようか迷い立ち止まってしまいます。

そこに現れたアグニは、背後からキングを薬局に押し入れ、アリスと窓から身を投げて逃げる時にチシャ手作りの爆弾を投げ入れ見事、キングもろとも爆発に成功。

最後一人残ったアリスは、負傷するウサギを起こし、2人でハートのクイーンの飛行船が飛ぶ最後のゲーム会場であるホテルに向かいます。

【今際の国のアリス シーズン2】第8話(最終回)ネタバレ

今際の国のアリス シーズン2
出典元:Twitter

ついに最終バトル会場にアリスとウサギが到着します。

バトル会場といっても、美しく花が咲き整った芝生がひろがる庭園らしきところ。

そこで待っていたのは、ハートのクイーンであるミラです。

ゲームの名前は「クロッケェ」

英国で貴族が庭園でたしなむボールゲームをもとにしていますが、どうやらそれだけではない心理ゲームになりそうです。

黒いドレスを身にまといエレガントな面持ちののクイーン、ミラは、アリスとウサギを歓迎します。

ゲームの説明をしますが、ルールはいたってシンプル。

「クロッケェ」を途中棄権せずに3セットやり終えること、だけです。

簡単すぎるルールに拍子抜けする2人ですが、同時に何か裏がありそうで疑心暗鬼にもなるのでした。

最初のセットは、ミラが勝ちます。

セット後にお茶に誘うミラに、この国の正体は何なのかを質問をするアリス。

そんなに知りたいなら、と話し始めるミラ。

未来の世界の仮想現実、アバターやアンドロイドのことを話しだすも、「なーんてね」とはぐらかし、会話で上手にアリスたちを翻弄していきます。

そして、この国はアリスの脳の中だけで作られた幻想であると言い始めます。

あの日渋谷で事故にあい親友は亡くなったのに自分だけ生き残った罪悪感から自分だけの世界に閉じこもってしまったのよ

と説明。

話を聞きながら実際に起こっているかのような幻覚に陥るアリスに、タイミング良く

ゲームを棄権するわよね

と促すミラ。

ウサギは側で話を聞きながらもアリスを呼び戻すことができず焦ります。

そこで、ウサギはある作戦に。

自らの手を割れたグラスの破片で切り、自分が死ぬかもしれないところを見せることで覚醒させようとするのです。

ウサギの必死の行動で、我に返ったアリスは

ウサギを守りたい、ゲームを続けよう

と言います。

2人の団結した行動に感銘さえうけたミラは、抗うことなくゲームを続け、最後のセットを終了。

つまり、アリスが最終ゲームをクリアし、ミラに勝利したということです。

ミラは最後に

2つの選択肢のどちらを選んでも、もうすぐ全てがわかるでしょう

と言い残し死んでいきます。

ゲームセット後、渋谷上空に花火が打ち上げられ、生存者たち一人一人に、この国の永住権を手に入れるかどうかの問いかけがおこなわれます。

そして、この後、すべての謎が解明されることになるのでした。

【今際の国のアリス シーズン2】キャストやあらすじ評判や評価は?

では、実際に本作を視聴した方の評判や評価を見てみましょう。

今際の国のアリスシーズン2見始めたけど、相変わらずずば抜けて面白い!私の推しは圧倒的に三好彩花さん演じるアン!美形で賢いのが憧れます…個人的にイカゲームより断然こっちの方が面白いと思ってる
今際の国のアリスシーズン2を今から視聴!土屋太鳳さんを眺めるだけのドラマではなく、内容もめっちゃ面白いです!
今際の国のアリスシーズン2見終わって、こういうストーリーめちゃくちゃタイプ…ってなって漫画も読み始めた。普段漫画読まないから慣れないけど面白い!育児の合間の息抜きにゆっくり読みます♥

「面白い!」と言っている方が多いようですね!

まだ視聴していない方も騙されたと思って見てみると、ハマるかもしれませんよ!?

【完全ネタバレ!】この国の真実とは…【今際の国のアリス シーズン2】

では、ここは完全ネタバレということで、この国の真実とは何だったのでしょうか…

その真実とは、実はあの日、渋谷上空に現れたのは花火ではなく隕石だったということ。

隕石が渋谷周辺を爆発させ多くの犠牲者を出します。

その中でも、アリスはじめ今際の国のバトルに参加したプレーヤーたちは、心肺停止状態を経験した者たち、つまり生死の間、臨終の時を経験した者たちだったのです!

病院で目覚めたアリスは、弟から、自分が約1分心肺停止状態になっていたことを告げられます。

既にあの国のことは忘れているアリスですが、病院内の自動販売機でウサギを見かけ、何か特別な感情を感じ思い切って声をかけるのでした。

ウサギも同じような気持ちを感じたのか、アリスに同調し2人は院内を散歩することに。

ラストシーンには、庭のテーブルに置き忘れられたカードたちが風で飛んでいく様子が映ります。

ただ1枚、ジョーカーだけがそこに残したまま…

シーズン3を感じさせる最後でしたね!

【今際の国のアリス シーズン2】キャストネタバレまとめ!

今際の国のアリスシーズン2
出典元:spice

今際の国のアリスは内容ももちろん面白いですが、キャストも超豪華!ということでここではキャストについてご紹介していきます。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト①山崎賢人:有栖良平(アリス)

山崎賢人
出典元:Twitter
  • 名前:山崎賢人(やまざき けんと)
  • 生年月日:1994年9月7日
  • 年齢:28歳(2022年12月時点)
  • 出身地:東京都
  • 身長:178㎝
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 主な出演作:キングダム(2019)、四月は君の嘘(2016)、orange(2015)

勉強も運動もパッとしない青年で、出来の良い弟と比べられて家では居心地が悪いと感じていますが、土壇場での洞察力と観察力の高さはずば抜けています。

今際の国での仲間との別れと出会いを通じ「生きる意味」を模索し始めることに。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト②土屋太鳳:宇佐木柚葉(ウサギ)

土屋太鳳
出典元:Twitter
  • 名前:土屋太鳳(つちや たお)
  • 生年月日:1995年2月3日
  • 年齢:27歳(2022年12月時点)
  • 出身地:東京都
  • 身長:153㎝
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
  • 主な出演作:哀愁しんでれら(2021)、るろうに剣心(2012)、orange(2015)

尊敬する登山家の父を死に追いやった元の世界を憎んでいます。

父親から学んだサバイバル技術で一人で生活をしていましたが、アリスに共感を抱き、共に生きる決意をすることに。

得意ジャンルは「肉体型」。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト③村上虹郎:チシャ

村上虹郎
出典元:Twitter
  • 名前:村上虹郎(むらかみ にじろう)
  • 生年月日:1997年3月17日
  • 年齢:25歳 (2022年12月時点)
  • 出身地:東京都
  • 身長:168㎝
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:ディケイド
  • 主な出演作:孤狼の血(2021)、2つ目の窓(2014)、るろうに剣心 最終章(2021)

常にクールでシニカルな性格。

頭がかなりキレてずる賢く今際の国の秘密を探っています。

得意ジャンルは「心理型」。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト④三好彩花:アン

三好彩花
出典元:Twitter
  • 名前:三吉彩花(みよし あやか)
  • 生年月日:1996年6月18日
  • 年齢:26歳(2022年12月時点)
  • 出身地:埼玉県
  • 身長:171㎝
  • 血液型:B型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 主な出演作:犬鳴村(2019)、ダンスウィズミー(2019)、十二単衣を着た悪魔(2020)

元の世界では警視庁鑑識班に所属しており、科学的な思考を持ち、危機的状況でも冷静に退所します。

得意ジャンルは「知能型」。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑤桜田通:ニラギ

桜田通
出典元:Twitter
  • 名前:桜田通(さくらだ とおり)
  • 生年月日:1991年12月7日
  • 年齢:31歳(2022年12月時点)
  • 年齢:東京都
  • 身長:180㎝
  • 血液型:B型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 主な出演作:orange(2015)、君の膵臓をたべたい(2017)、コーヒー&バニラ(2019)

元の世界では地味な見た目と性格でいじめられていたため、陰湿で攻撃的な性格に。

今際の国ではアグニの右腕でビーチNO.4。

アリス、ウサギを目の敵にしており、得意ジャンルは「知能型」。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑥朝比奈彩:クイナ

朝比奈彩
出典元:Twitter
  • 名前:朝比奈彩(あさひな あや)
  • 生年月日:1993年10月6日
  • 年齢:29歳(2022年12月時点)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:171㎝
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:生島企画室
  • 主な出演作:ぐらんぶる(2020)、そして、バトンは渡された(2021)、レッドシューズ(2022)

元アパレル店員で、チシャと行動を共にする関西弁を話すドレッドヘア―。

空手を使った肉弾戦が得意で、得意とするジャンルが「肉体型」

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑦恒松祐里:ヘイヤ

恒松祐里
出典元:otocoto
  • 名前:恒松祐里(つねまつ ゆり)
  • 生年月日:1998年10月9日
  • 年齢:24歳(2022年12月時点)
  • 出身地:東京都
  • 身長:158.5㎝
  • 血液型:B型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 主な出演作:全裸監督(2019-2021)、きさらぎ駅(2022)、くちびるに歌を(2015)

サバイバル能力に長けた弓道部の高校生でシーズン2から登場。

「かまゆで」というゲームで片足を失ってしまいます。

どんなことにも関心を持たず冷徹で、生きるためには手段を選ばない。

アグニと出会い、行動を共にすることに。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑧渡辺佑太朗:タッタ

渡辺佑太朗
出典元:Twitter
  • 名前:渡辺佑太朗(わたなべ ゆうたろう)
  • 生年月日:1994年3月14日
  • 年齢:28歳(2022年12月時点)
  • 出身地:173㎝
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
  • 主な出演作:人狼ゲームプリズン・ブレイク(2016)、野球部員、演劇の舞台に立つ!(2018)、いつも月夜に米の飯(2018)

シーズン1でアリスに助けられ、そこからアリスの仲間となり一緒に行動することに。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑪磯村勇斗:バンダ

磯村勇斗
出典元:otocoto
  • 名前:磯村勇斗(いそむら はやと)
  • 生年月日:1992年9月11日
  • 年齢:30歳(2022年12月時点)
  • 出身地:静岡県
  • 身長:176㎝
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:BLUE LABEL
  • 主な出演作:東京リベンジャーズ(2021)、ヤクザと家族(2021)、前科者(2022)

快楽殺人者の死刑囚でシーズン2から新登場。

「どくぼう」という裏切りと欺瞞に満ちたゲームから参加。

物静かでありながら、言葉巧みに参加者を翻弄していきます。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑫井之脇海:マツシタ

井之脇海
出典元:otocoto
  • 名前:井之脇海(いのわき かい)
  • 生年月日:1995年11月24日
  • 年齢:27歳(2022年12月時点)
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:178㎝
  • 血液型:B型
  • 所属事務所:ユマニテ
  • 主な出演作:ちむどんどん(2022)、義母と娘のブルース(2018)、ザ・ファブル(2019)

「どくぼう」参加者で、シーズン2から新登場。

バンダに言葉巧みに翻弄され、恐怖を募らせます。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑬毎熊克哉:ヤバ

毎熊克哉
出典元:otocoto
  • 名前:毎熊克哉(まいぐま かつや)
  • 生年月日:1987年3月28日
  • 年齢:35歳(2022年12月時点)
  • 出身地:広島県
  • 身長:180㎝
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:アルファーエージェンシー
  • 主な出演作:生きちゃった(2020)、マイ・ダディ(2021)、サイレント・トーキョー(2020)

「どくぼう」参加者で、シーズン2から新登場。

支配欲が強く自信家でコトコを支配します。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑭さとうほなみ:コトコ

さとうほなみ
出典元:otocoto
  • 名前:さとうほなみ
  • 生年月日:1989年8月22日
  • 年齢:33歳(2022年12月時点)
  • 出身地:東京都
  • 身長:165㎝
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:ワタナベエンターテイメント
  • 主な出演作:六本木クラス(2022)、愛なのに(2022)、彼女(2021)

「どくぼう」参加者でシーズン2から新登場。

ヤバと肉体関係を持ち「ヤバ様」と呼ぶほどに依存しています。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑮山本千尋:リサ

山本千尋
出典元:ナタリー
  • 名前:山本千尋(やまもろ ちひろ)
  • 生年月日:1996年8月29日
  • 年齢:26歳(2022年12月時点)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:155㎝
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 主な出演作:キングダム2(2022)、鎌倉殿の13日(2022)

スペードのクイーン。

「チェックメイト」のゲームマスターです。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑱青柳翔:アグニ

青柳翔
出典元:Twitter
  • 名前:青柳翔(あおやぎ しょう)
  • 生年月日:1985年4月12日
  • 年齢:37歳(2022年12月時点)
  • 出身地:北海道
  • 身長:183㎝
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:LDH JAPAN
  • 主な出演作:jam(2018)、たたら侍(2016)、アライブフーン(2022)

元自衛官でアグニ派のリーダー、元ビーチNO.2です。

ボーシャが率いる派閥として対立していた武闘派のリーダーで得意ジャンルは「肉体型」。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑲仲里依紗:ミラ

仲里依紗
出典元:シネマカフェ
  • 名前:仲里依紗(なか りいさ)
  • 生年月日:1989年10月18日
  • 年齢:33歳(2022年12月時点)
  • 出身地:長崎県
  • 身長:162㎝
  • 血液型:B型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 主な出演作:土竜の唄(2013)、モテキ(2011)、生きてるだけで、愛(2018)

「クロッケェ」のゲームマスター。

カルト派に属していた謎めいた女性です。

【今際の国のアリス シーズン2】キャスト⑳山下智久:キューマ

山下智久
出典元:otocoto
  • 名前:山下智久(やました ともひさ)
  • 生年月日:1985年4月9日
  • 年齢:37歳(2022年12月時点)
  • 出身地:千葉県
  • 身長:175㎝
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:株式会社ファンテック
  • 主な出演作:アン・フロム・トロント(2022)、サイバーミッション(2018)、コード・ブルー(2018)

「すうとり」のゲームマスター。

シーズン2からいきなり全裸で登場します。

過去にバンドのボーカルとして活動していた過去があり、そのカリスマ性は強烈で圧倒的。

「生きる意味」について独自の哲学を持っています。

今際の国のアリス シーズン2 キャストあらすじネタバレまとめ!

今回は今際の国のアリスシーズン2のあらすじやキャストについてご紹介してきました。

大人気シリーズということで、シーズン3も期待できそうな終わり方だったので、ファンの方は楽しみにしているのではないでしょうか!?

シーズンごとに面白さが増しているという評価や評判だったので、まだ視聴していない方が是非見てみてくださいね!

<--! GOODLIFEインタースティシャル -->