ジャニーズ

ジャニーズグループ【最新】人気順ランキング総まとめ

国民的人気を誇るジャニーズグループ。

これまでに数多くのグループを輩出し、解散したグループもありますが、まだまだ衰えを知ることなく、続々と若い世代のグループがデビューしています。

そんなジャニーズグループの中でも特に人気のグループとは!?

そこで今回は、最新のジャニーズグループ人気順総ランキングをまとめました。




ジャニーズグループ【最新】人気順ベスト5は?

第1位:嵐

嵐
出典元:Twitter

堂々第1位は嵐です。

メンバーは、

  • 大野智
  • 松本潤
  • 相葉雅紀
  • 二宮和也
  • 櫻井翔

の5人で、1999年11月3日にシングル『A・RA・SHI』でデビュー。

[youtube]
[/youtube]

音楽活動のほか、ドラマや映画、バラエティ番組、CM出演など幅広く活動し、国民的アイドルグループになりました。

2020年12月31日の活動休止日ギリギリまで、コンサートなどの活動を継続し、現在は個々で活動しています。

早く5人の嵐をまた見たいですよね!

嵐に関するファンの声

・初めて好きになった芸能人、アイドルグループが嵐でした。スターと言われるに相応しいグループだと思います。彼らを見ているだけで元気になれる。唯一無二の存在です!

・5人全員が魅力的で好きになりました!個性はバラバラですが、5人が集まると不思議と統一感が出ると思う。

・メンバーが仲が良いというイメージで、仕事以外でも仲が良いことがほっこりするし、素敵なグループだなと思えます。

第2位:King & Prince

第2位は、『キンプリ』ことKing & Princeです。

メンバーは、

  • 平野紫耀
  • 永瀬廉
  • 高橋海人
  • 岸優太
  • 神宮司勇太

の5人。

元々、岩橋玄樹さん含む6人組で結成し、2018年5月23日に『シンデレラガール』でデビューしたのですが、2021年に岩橋玄樹さんが退所することになり、現在は5人で活動しています。

[youtube]
[/youtube]

ジャニーズ事務所前社長ジャニー喜多川さんが生涯最後にデビューさせたグループで有名ですよね!

音楽活動のほか、バラエティ番組やCMへの出演など多岐にわたって活躍する人気アイドルグループへと成長しましたが、2022年11月、平野紫耀さん、岸優太さん、神宮司勇太さんの3人が2023年春に脱退することを発表し、世間に衝撃が走りました。

5人での活動が見られるのは2023年5月22日までということなので、しっかり目に焼き付けておきたいですね!

King & Princeに関するファンの声

・全員華があり、ダンスも歌も上手く努力をしていることが伝わってくる。

・一人一人おバカキャラ、天然キャラ、などの個性があり、またメンバー同士仲がいいので見ていて楽しく平和な気持ちになれる。

・デビュー時、みんなイケメンで衝撃だった。王子様系の王道のジャニーズアイドルが誕生して嬉しかった

第3位:Sexy Zone

セクゾ
出典元:文化放送

第3位はSexy Zoneです。

メンバーは、

  • 佐藤勝利
  • 中島健人
  • 菊池風磨
  • 松島聡

の4人。

元々は、マリウス葉さん含む5人組で結成され、2011年11月に『Sexy Zone』でデビューしたのですが、2022年12月にマリウス葉さんが脱退し、4人に。

[youtube]
[/youtube]

グループだけではなく、個々でもバラエティ番組やドラマなど活躍の場を広げ、2021年にはデビュー10周年というアニバーサリーイヤーを迎えました!

Sexy Zoneに関するファンの声

・それぞれの個性がバランスよく出ていて、セクシー王子中島健人、お兄ちゃん菊池風磨、全てが国宝佐藤勝利、天然王子松島聡と、完璧に揃ってる!メンバー愛もすごくて、とても仲がいい!

・メンバーみんなの仲が良さそうなところがほんとに素敵です!男子高校生みたいなノリのときもかわいいし、パフォーマンスのときにはかっこよく変わるし、そのギャップにやられまくりです。10周年ほんとにおめでたいです!

・とにかく顔面国宝佐田応勝利くんを含め圧倒的顔面力。そして最年少デビューからの様々な困難を乗り越えてきた、芯の強く真面目で努力家なグループ。応援せずにはいられない。たくさんの叶えたい夢を一緒に叶えたくなる。

第4位:SixTONES

SixTONES
出典元:公式

第4位はSixTONESです。

メンバーは、

  • 田中樹
  • 高地優吾
  • ジェシー
  • 京本大我
  • 松村北斗
  • 森本慎太郎

の6人。

2015年に結成され、2020年に『Imitation Rain』でデビューしました。

[youtube]
[/youtube]

ちなみに『Imitation Rain』はX JAPANのYOSHIKIさんのプロデュースということで話題になり、同時デビューしたSnow Manとデビューシングル売上が注目されましたが、勝利を勝ち取ったのはSixTONESでした。

SixTONESの最大の魅力は何といっても6人の絆や仲の良さ!

現在は、グループ活動だけではなく、個々に俳優やバラエティ番組などで活躍しています!

SixTONESに関するファンの声

・YouTube見てハマりました!ジャニーズっぽくないジャニーズで、歌う上手いしパフォーマンスも群を抜いてカッコいいです!SixTONESというジャンルを作っていって欲しい♥

・かっこいいときもかわいいときもあるし、ギャグセン高くておもしろいし、6人のわちゃわちゃ見てると本当に仲良いんだなって思うし、パフォーマンスをする時とのギャップがすごい。歌がかっこいい上にみんなうますぎ!

・何より曲がいい!いろいろなジャンルの曲があって、世界観がすごい。一人ひとりの個性が強くて面白い一面とパフォーマンス中のかっこよさのギャップがいい!

第5位:なにわ男子

第5位はなにわ男子です。

メンバーは、

  • 道枝駿介
  • 高橋恭平
  • 長尾謙杜
  • 藤原丈一郎
  • 大橋和也
  • 西畑大吾
  • 大西流星

の7人。

関西発の7人組王道ジャニーズグループ、なにわ男子。

2021年7月28日(なにわの日)、グループ初のアリーナツアーの公演中にサプライズでデビュー発表が行われました。

本人達も知らなかった驚きの発表で、メンバー全員が涙したことは記憶に新しいですよね。

そして、まだデビュー前にもかかわらず2021年の第103回全国高校野球選手権大会の応援ソング『夢わたし』が選出され、多くの方になにわ男子を知ってもらえる良い機会を作った後の2021年11月12日に『初心LOVE』でメジャーデビューを果たしています。

[youtube]
[/youtube]

現在は、グループ活動だけではなく個々でドラマや映画に出演したり、バラエティ番組で活躍するなどマルチに活動することが目立ったきましたね!

なにわ男子に関するファンの声

・バラエティスキルが高く、非常の面白いのに、歌とダンスはかっこよくてギャップが凄いです!みんなのキャラもいい!

・初めてなにわ男子のパフォーマンスを見たとき涙が出ました。彼らがニコニコ笑っていると自然と自分も笑顔になれます!こんなグループに出会ったのは初めてです。なにわ男子は、私の生きがいです!

・ジャニーズで初めてハマったグループ。関西なのにキラキラ。ありそうでなかった逆に新しい。顔面偏差値が高く全員演技ができるハイブリッドなグループ!

ジャニーズグループ【最新】人気順10位まで

第6位:Hey! Say! JUMP

第6位はHey! Say! JUMPです。

メンバーは、

  • 山田涼介
  • 知念侑李
  • 中島裕翔
  • 有岡大貴
  • 高木雅也
  • 伊野尾慧
  • 八乙女光
  • 薮宏太

の8人。

元々は岡本圭人さん、森本龍太郎さん含む10人組で結成されたのですが、脱退したことから、8人で活動を続けています。

そんなHey! Say! JUMPは2007年11月14日に『Ultra Music Power』でデビューを果たし、デビュー当時の平均年齢は15歳とジャニーズ史上最多で最年少グループとして注目されることに。

[youtube]
[/youtube]

また、演技力に長けているメンバーが多く、ドラマや映画などで主演を飾るほどの活躍をしています!

Hey! Say! JUMPに関するファンの声

・強い絆とそれぞれの個性、歌後もしぐさもすべてが良き♥ずーっと推していたいと思った。

・総じて顔がいい!そしてそれぞれがいろいろな分野で活躍してる。顔がいいのを隠して音楽を配信しても、しっかりと心を掴んでくる!

・みんな仲が良くて、一人一人個性があったり、男子高校生みたいな感じの部分があったり、クリスマスプレゼントを毎年交換しててグループLINEがあったりとか、魅力がたくさん詰まってる素敵なグループ!1度沼にハマったら抜け出せなくなります。

第7位:Snow Man

第7位はSnow Manです。

メンバーは、

  • 深澤辰哉
  • 佐久間大介
  • 渡辺翔太
  • 宮館涼太
  • 岩本照
  • 阿部亮平
  • 向井康二
  • 目黒蓮
  • ラウール

の9人。

2012年の結成当初は6人組だったのですが、2019年1月に3人が加わり9人となりました。

そして、2020年1月22日に『D.D.』でデビューを果たし、激しいダンス、リンクした動き、ド派手なアクロバットを披露し、デビュー早々ファンの気持ちを鷲掴みに!

[youtube]
[/youtube]

現在、最も勢いのあるグループとして知られており、今後このランキングで1位になる日も近いかもしれません!

Snow Manに関するファンの声

・誰一人個性の被らない最強9人組。YouTubeでわちゃわちゃしている仲の良さやダンスやアクロバットで魅せるかっこいいギャップに惹かれます♥下積みが長かった分、これからトップスターへと一気に駆け上がってほしい!

・身長差があってもダンスがそろっているだけですごいのに、そこに個性もあって見応えしかない。魅せ方も9通り。見てて飽きない。年齢差を感じさせないメンバーの絡み、仲の良さがファンを元気にさせてくれるから。

・今までのジャニーズにない感じが好き!高難度のダンスをあれだけ揃えて踊るのはかっこいい!

第8位:ジャニーズWEST

第8位はジャニーズWESTです。

メンバーは、

  • 仲間淳太
  • 桐山照史
  • 濱田崇裕
  • 重岡大毅
  • 上山智洋
  • 藤井流星
  • 小瀧望

の7人。

2014年4月23日に『ええじゃないか』でデビューを果たし、オリコンシングルランキングで1位を獲得!

[youtube]
[/youtube]

七色の虹のごとくメンバーそれぞれに豊かな個性や才能があり、最近でも幅広いジャンルでマルチに活躍しており、全員からメンバー愛が伝わってくるような結束力の強さも魅力のグループです!

ジャニーズWESTに関するファンの声

・歌唱力抜群で親しみやすい関西弁。笑いもかっこいいも兼ね備えた最強のグループです!

・かっこよくて、可愛くて、面白くて、見ていてワクワクするし、時々ホロリと泣かされちゃう。今まで一切ジャニーズに興味なかったのに、どっぷりハマりました。WESTの沼は底なしです!

・グループの仲がいい!7人それぞれ色があってみんな応援できる!それにファンも大事にしてくれる。ダンスも歌もお笑いもできるWESTが1番!

第9位:KinKi Kids

第9位はKinKi Kidsです。

メンバーは、

  • 堂本光一
  • 堂本剛

の2人。

1997年5月29日に『ガラスの少年』でデビュー。

[youtube]
[/youtube]

しかし、それ以前から人気があった2人は1994年12月31日にデビュー前にもかかわらず、日本武道館で3日間に渡る単独コンサートを開催!

2020年に発表した『KANZAI BOYA』がオリコンシングルランキングにおいて初登場1位を獲得したことで、ギネス世界記録『日本のチャートにおいてシングル1位獲得最多連続年数』を更新しました。

現在はソロ活動でも活躍しており、デビュー20年を超えても絶大な人気を誇っています。

KinKi Kidsに関するファンの声

・可愛らしいビジュアルに関西弁のトークのギャップが面白く、心を奪われました。『人間失格』など、ドラマでの演技も目を見張るものも。今までのジャニーズにはいないタイプで、剛くん、光一くんそれぞれの個性を活かした活動も楽しみにしています♥

・とにかくキンキは歌がいい!織田哲郎や吉田拓郎など名だたる作曲カ・作詞家が歌を下ろしているせいもありますが、それまでのジャニーズのイメージとは違う、本格的な曲調がキンキの特徴ではないでしょうか。

・キンキは殿堂入りではないでしょうか!?剛くんの歌のうまさはダントツだと思います。ここまでジャニーズで上手い人はそういないかと。あと光一くんがけっこうブラック?なところも面白くて好きです!

第10位:Kis-My-Ft2

キスマイ
出典元:エーベックス

第10位は『キスマイ』ことKis-My-Ft2です。

メンバーは、

  • 北山宏光
  • 千賀健永
  • 宮田俊哉
  • 横尾渉
  • 藤ヶ谷太輔
  • 玉森裕太
  • 二階堂高嗣

の7人。

ジャニーズの中で最も苦労したグループと言われているKis-My-Ft2は2011年8月10日の結成から6年もの歳月を経て『Everybody Go』でデビュー!

[youtube]
[/youtube]

そのわずか18日後には初の単独ドームコンサートを開催しました。

快進撃はそれにとどまらず、2014年にはデビューから2年11か月という異例のスピードで4大ドームツアーを開催。

現在では、いくつものレギュラー番組を獲得し、俳優として活躍するメンバーもいるなど幅広く活動しています。

Kis-My-Ft2に関するファンの声

・1人1人の個性が素晴らしい。それが合わさった時のエネルギーは凄まじい。ライブ行くと、メンバー全員、グループ全体を応援したくなる。あの格差デビューからここまできたのは、一重にメンバーみんなの努力のなにものでもない。

・普通に歌って踊っているときはもちろんアイドルとして輝いていてかっこいいのですが、やっぱりキスマイの魅力と言ったら、舞祭組のメンバーです。アイドルと言ったらイケメンを売りにするのが普通ですが、ブサイクを売りにしてしまうあたりが唯一無二のアイドルではないでしょうか!?

・バランスがいい。ジャニーズなのにこんなにダメ出し食らうのってキスマイくらいじゃないですか(笑)アイドルアイドルしてなくていいです♥

ジャニーズグループ【最新】人気順10位以降

第11位:関ジャニ∞

関ジャニ∞
出典元:ナタリー

第11位は関ジャニ∞です。

メンバーは、

  • 横山裕
  • 村上信五
  • 安田章大
  • 丸山隆平
  • 大倉忠義

の5人。

元々は錦戸亮さん、渋谷すばるさん、内博貴さんの8人で結成されたため、『∞(エイト)』がグループ名に付けられたのですが、3人が脱退したため、現在は5人で活動しています。

関ジャニ∞は2002年12月にKinKi Kidsに続く2つ目の関西発のジャニーズグループとして活動を開始。

2004年8月25日に『浪速いろは節』でデビュー。

[youtube]
[/youtube]

その後はバラエティ番組や大手企業のCM、ドラマなどマルチに活動しています。

お笑いの本場関西出身らしく、お笑いアイドルグループとも言われるほど、笑いセンスが抜群!

また、アイドルグループでありながら、ロックバンドとしてギターやドラムを演奏するなど、男闘呼組やTOKIOの後継者でもあります!

関ジャニ∞に関するファンの声

・好きになればなるほど、魅力がたくさん出てきてすごい。エイター(ファン)にしか見せない様々な顔、姿がるから、ますます好きになっちゃう。そして、ファンに向けてのいろいろなことが素晴らしい!

・私の生きる源です。あなたたちがいてくれたから今までもこれからも頑張れます!感謝しかないです。

・ファン心理が手に取るように分かっていてちょっとした動画など細かい供給がたくさんあるのが関ジャニ∞を見ていて飽きない!

第12位:KAT-TUN

第12位はKAT-TUNです。

メンバーは、

  • 亀梨和也
  • 中丸雄一
  • 上田竜也

の3人。

元々は赤西仁さん、田口淳之介さん、田中聖さんの6人で結成されたのですが、上記の3人が脱退したため、現在は3人で活動しています。

2006年3月22日に『Real Face』でデビュー。

[youtube]
[/youtube]

結成されるまではジャニーズJr.として先輩グループのバックでパフォーマンスを行っていたメンバーだったのですが、ファンの中では既に注目を集めていたそうです。

そのため、デビュー前に開催された初の単独公演には、何と55万人以上の応募が殺到!

その後、赤西仁さんと亀梨和也さんは『ごくせん』に出演するなど、デビュー前にもかかわらず知名度アップした後にデビューしたため、デビュー早々に超人気グループになったのです。

KAT-TUNに関するファンの声

・ライブの演出力がずば抜けている。物語の中に入ったような感覚になる最高なライブが大好き!

・色々あったけど芯がぶれない。勘違いされやすいけどファン思いで何よりKAT-TUNがKAT-TUNを好きでいてくれる。

・王道ジャニーズらしいキラキラした路線じゃないけど、ライブでのファンサなどファンから歓声が上がるポイントはこれでもかってほど盛り込まれていて、まさにアイドル!

第13位:NEWS

第13位はNEWSです。

メンバーは、

  • 小山慶一郎
  • 加藤シゲアキ
  • 増田貴久

の3人です。

元々は6人の脱退メンバーを含む9人で結成されたのですが、脱退により現在は3人で活動しています。

山下智久さんも初期メンバーにいたことは有名ですよね!

2003年に開催された『バレーボールワールドカップ2003』のイメージキャラクターとして結成され、同年『NEWSニッポン』でデビューし、2004年『希望~Yell~』でメジャーデビューを果たしました。

[youtube]
[/youtube]

現在は3人になってしまいましたが、それぞれに才能を持ち合わせていることにより、その才能を発揮しマルチに活動しています。

NEWSに関するファンの声

・3人になってしまっても活動を続けている彼らの良いところは、手話を使ってくれているところ。聴覚障害の人たちが使う手話を彼らは使ってくれていて、手話をみんなに知ってもらいたいと思ってやってるのかなと思っています。

・9人時代、6人時代、4人時代と各時代でイメージが強いNEWSですが、3人になった今でもまた違った魅力があり、とっても好きです!

・メッセージ性が強い曲調が多く、聴く側の心をギュッと掴んでくれます♥それぞれに個性や才能があり、それを発揮している姿も大好き!

第14位:美少年

美少年
出典元:Twitter

第14位は美少年です。

メンバーは、

  • 藤井直樹
  • 那須雄登
  • 浮所飛貴
  • 岩崎大昇
  • 佐藤龍我
  • 金指一世

の6人。

まだデビューをしていない美少年ですが、メンバーそれぞれが多方面で活躍しながら大きな存在感を放っています。

既に数々の有名音楽番組にも出演するなど、幅広い層の視聴者から注目を得ており、俳優としての才能を発揮しているメンバーも。

次期デビューが待ち望まれる、グループではないでしょうか!?

美少年に関するファンの声

・色々な路線がある中で、王道を突き通しているのがすごく良いなって思います!YouTubeも面白いし、浮所くん筆頭にバラエティでの活躍してるからもっと人気が出たらいいなって思うグループです!

・一押しメンバー金指一世!東京Jr.の中でも一押しグループ!

・メンバー全員がグループ名通り『美』少年です!それぞれ個性がありカッコよく、可愛く、面白いグループです!

第15位:HiHi Jets

HiHi Jets
出典元:ジャニーズWEB

第15位はHiHi Jetsです。

メンバーは、

  • 高橋優斗
  • 橋本涼
  • 井上瑞稀
  • 猪狩蒼弥
  • 作間龍斗

の5人。

元々脱退メンバー4人を含む9人で結成されたのですが、脱退後は今の5人で活動しています。

脱退メンバーには現在美少年に在籍している浮所飛貴さんや岩崎大昇さんがいました!

まだデビューは果たしていませんが、ローラースケートを用いたパフォーマンスを持ち味としており、ジャニーズJr.の名物コンサート『Summer Paradise』やTV番組『ミュージックステーション』に出演した際も、会場を縦横無尽に走りぬけながらHiHi Jetsらしいパフォーマンスを繰り広げています。

このグループの魅力は青春感・全能感・主人公感。

自らのグループの目標を『伝説になる』と言い放ち、『自分たちは最強』であるという強い意志を根幹に感じることのできるパフォーマンスは圧巻です!

HiHi Jetsに関するファンの声

・JohnnysJrチャンネルで、初めて見たグループがHiHi Jetsだった。そこから気になってどんどんハマっていきました!

・個性が強くめちゃくちゃかっこいい!

・早くデビューしてくれないかなと願っているグループの1つです!

第16位:Travis Japan

Travis Japan
出典元:Wikipedia

第16位は『トラジャ』ことTravis Japanです。

メンバーは、

  • 宮近海斗
  • 中村海人
  • 七五三掛龍也
  • 川島如恵留
  • 吉澤閑也
  • 松田元太
  • 松倉海斗

の7人。

元々は脱退メンバー4人を含む11人で結成されましたが、4人が脱退したことにより今の7人で活動しています。

圧巻のダンスパフォーマンスを武器として舞台を中心に活躍するTravis Japanは、ジャニーズJr.の中でも圧倒的な存在感を放ち、デビューを心待ちにしていたファンが特に多いグループでした。

結成後の2022年3月3日、ジャニーズでは異例の無期限のアメリカ留学を発表。

留学先のロサンゼルスでは7人で共同生活をしながら、歌やダンスに加えて英語のレッスンを受けることに。

さらに、現地のダンスコンテストにも参加し、世界大会に進出したのです。

結果は、9位と大健闘!

そして、2022年10月28日に大手レコードレーベル『Capitol Records(キャピトル・レコード)』から世界デビューを果たすことになったのです。

Travis Japanに関するファンの声

・力強い歌声、そして、パフォーマンス!全員ダンスが揃っておりとても見栄えがいいです!さすがですね!

・ダンスが超絶うまい!何より友達がとても大好きで話を聞いてて応援してくなりました。

・さまざまな経歴を持った7人が2012年に結成され、何度かのメンバー入れ替えなど2018年に今の7人に!細かいところまで綺麗に揃ったシンクロダンスが必見です!

第17位:TOKIO

第17位はTOKIOです。

メンバーは、

  • 城嶋茂
  • 松岡昌大
  • 国分太一

の3人。

元々は長瀬智也さん、山口達也さんを含む5人で結成されたのですが、2人が脱退し、今は3人で活動しています。

TOKIOは踊るアイドルグループではなく、バンドグループで1994年に『LOVE YOU ONLY』でデビューしました。

[youtube]
[/youtube]

ボーカルだった長瀬智也さんが抜けた後は、バンド活動は無くなってしまいましたが、3人で株式会社を作るなど他の面で様々な活動をしています。

TOKIOに関するファンの声

・自らが楽器を演奏しており、アイドルというよりバンド色が強いTOKIO。メッセージ性の強い楽曲も多く、男性ファンが多いのも特徴です。メンバーの不祥事はありましたが、それでも強いメンバー愛を見せる場面も多く、今でも応援している方はたくさんいるのではないでしょうか。

・自給自足を番組で本気でやっている姿は本当にたくましくかっこいい!見た目がカッコいいだけじゃなく中身もかっこいいグループです♥

・SMAPと同時代であったためよく比較されますが、個々人のタレント性は高く、バラエティやドラマなどアイドルの新しい道を切り開いていったSMAPに対してTOKIOも『鉄腕DASH』という素晴らしい文化を文字通り『開拓』したのではないでしょうか。

第18位:7 MEN 侍

7 MEN 侍
出典元:Twitter

第18位は7 MEN 侍です。

メンバーは、

  • 中村嶺亜
  • 菅田琳寧
  • 木高克樹
  • 佐々木大光
  • 今野大輝
  • 矢花黎

の6人。

2018年2月26日に結成されましたが、まだデビューは果たしていません。

2020年10月16日に『ミュージックステーション』に出演した際には『ジャニーズJr.異端児バンドグループ』と紹介されるなど、バンドもダンスもスノーボードもできるさまざまな魅力を持ったグループです。

最近ではメンバー個人での活動も増え始め、少しずつ活躍の幅が広がっています。

7 MEN 侍に関するファンの声

・ジャニーズの中でも異色のGだと思う。バンドのGはTOKIOやAぇ!groupなどがありますが、7 MEN 侍は荒れてます。大暴走。アイドルじゃない。でもそういう所が7 MEN 侍のいいところ。

・激しいバンドスタイルに隠れたダンススキルに加えて全員の高ルックス具合に酔いしれてます。これからも着いてきます!!!

第19位:少年忍者

少年忍者
出典元:モデルプレス

第19位は少年忍者です。

メンバーは、

  • ヴァサイェガ渉
  • 川崎皇輝
  • 北川拓実
  • 織山尚大
  • 黒田光輝
  • 元木湧
  • 安嶋秀生
  • 内村颯太
  • 深田竜生
  • 檜山光成
  • 平塚翔馬
  • 青木滉平
  • 豊田陸人
  • 小田将聖
  • 田村海琉
  • 久保廉
  • 山井飛翔
  • 瀧陽次朗
  • 稲葉通陽
  • 鈴木悠仁
  • 川崎星輝
  • 長瀬結星

の22人という大所帯です!

まだ正式にCDデビューなどはしていませんが、ダンスやアクロバット、歌唱力などパフォーマンスに定評があります。

22人それぞれに個性があり、知れば知るほど面白いグループです。

少年忍者に関するファンの声

・メンバーが22人で大所帯。でもそれぞれ個性があり、見ていて楽しい。忍者は5人、8人、9人と別れていますが、各々のパフォーマンスはカテゴリーが違うくて見ていて楽しい。

・大人数でのわちゃわちゃ感が大好き

第20位:Aぇ!group

第20位はAぇ!groupです。

メンバーは、

  • 正門良規
  • 末澤誠成
  • 草間リチャード敬太
  • 小島健
  • 福本大晴
  • 佐野晶哉

の6人。

結成日は2019年2月18日ですが、まだCDデビューはしていません。

しかし、2023年にはグループ初となる全国ツアーやバラエティ番組などの出演など既に多くの所でメンバーそれぞれが活躍しています。

Aぇ!groupに関するファンの声

・関西ジャニーズJr.の構成豊かな6人で構成されているグループで、歌って踊れて笑いのセンスもあって、バンドもできるオールマイティなグループです。先輩グループである前へ前へ!精神のあった関ジャニ∞と同じ匂いがします。関西ジャニーズJr.の中で1番デビューして欲しいグループ!!

・絶対デビューして欲しい。これからの進化が楽しみでならない。関西のキスマイ感。ガシガシ、オラオラ踊りながらも、喋れば関西人。笑いももちろんわかってる。今は若さゆえのがっつき感が初々しいですが、これから個々を確立していけば、無敵なはず!

・全てが100点。とにかく素晴らしい!魅力的すぎて沼にハマる。こんな素晴らしいグループはAぇ!groupだけ!甘々の曲からエロさ100%の曲までどんな歌でもいけちゃうオールマイティ♥

ジャニーズグループ【最新】人気順ランキング総まとめ!

今回は最新のジャニーズグループ人気順ランキングをご紹介しました。

数多くあるジャニーズグループの中で頂点に立ったのは、嵐でしたね!

しかし、すぐに1位にまで昇りつめるのではないかと予想できるグループもいたりなんかして、今後の人気順が気になるところです!